RICOH GR III

旅行記

フィナーレ!サンライズ瀬戸で東京へ / 香川旅行2022

前回の続きです。予定を変更して、だいぶ早いですが、高松に向かいます。レンタカーを借りたのは観音寺ですが、返却...
旅行記

レンタカー移動で絶品讃岐うどんを食す / 香川旅行2022

前回の続きです。とうとう、佐柳島を離れる時間がやってきました。楽しすぎて本気で戻りたくなくなったのですがw ...
旅行記

佐柳島で迎える朝 / 香川旅行2022

前回の続きです。AM2:00、叩き起こされました!ネコノシマホステルは、古い校舎をそのまま客室として利用して...
旅行記

ネコノシマホステルの夜 / 香川旅行2022

前回の続きです。16時を過ぎまして、少々疲れてきました。今日は島唯一の宿泊施設「ネコノシマホステル」に泊まり...
旅行記

いざ、佐柳島へ! / 香川旅行2022

前回の続きです。宇多津駅前の「ホテルアネシス瀬戸大橋」に宿泊しました。このホテルを選んだ理由は、駅から近いの...
旅行記

大タンポから見る瀬戸内海に沈む夕日 / 香川旅行2022

前回の続きです。瀬戸大橋記念公園のすぐ近くに、沙弥島(しゃみじま)という小さな島があります。ここからも瀬戸大...
旅行記

いざ、高松へ! / 香川旅行2022

2022年10月19日(水)〜23日(土)に、香川県に旅行に行ってきました。「全国旅行支援」を使ったのではな...
乗り物

ポツンと中央線

鉄オタというほど鉄道写真ばかり撮る訳ではありませんが、昔から鉄道写真はよく撮っています。住んでいる場所が中央...
旅行記

ろくもん乗車記〜最高の乗車体験を味わってきた!

しなの鉄道が運行する、ろくもんに乗ってきました。我が家で決まって見るTV番組の1つ、「友近・礼二の妄想トレイ...
スナップ

違う、そっちじゃない!

GR IIIxを迎え入れるにあたり、あまり使っていなかったGR IIIを持ち出しました。このブログのこともあ...