下手のライカ好き
~Leica(ライカ) M11で撮影した写真を中心に紹介する写真ブログ~
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.…
Leica Summicron-M f2…
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.で撮影した写真です。
Leica APO-Summicron …
Leica Summarit-M f2.…
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
Leica M11
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
機材
EPSON R-D1にはSIGMA VF…
機材
TTArtisan 11mm F2.8 …
スナップ
東京大学本郷キャンパスの桜をおかわり
機材
Leica M11のアクセサリー選び(ス…
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート…
スナップ
徳雲院の梅、もうちょっと!
機材
Leica FOTOSでファームウェアの…
機材
周八枚、返品となるまでの顛末
機材
MINOLTA AF 85mm F1.4…
スナップ
銀座 奥野ビルを見学してきた
乗り物
四方津の撮影ポイントで四季島を迎え撃つ
スナップ
え…高清が閉店・廃業ですと!?
機材
Leica M11用とM10用のサムレス…
機材
Voigtlander ULTRON 7…
機材
Leica純正のプラスチック製ビューファ…
スナップ
おかめ桜でスナップしてみた
機材
Liitでアップする写真をオシャレに!
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート…
機材
Leica Q3を買わない3つの理由
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート…
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート…
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート…
スナップ
おかめ桜@日本橋をようやく見に行ってきた
スナップ
音羽鮨の閉店と徳雲院の梅
機材
RICOH GR III / IIIx …
機材
EPSON R-D1x レビューと作例
機材
周八枚(LIGHT LENS LAB M…
旅行記
新緑の第四養老川橋梁が最高でした! / …
機材
Arte di manoのLeica M…
スナップ
カメラ、はじめてもいいですか?のロケ地に…
TTArtisan 28mm f/5.6
TTArtisan 28mm f/5.6で撮影した写真です。
スナップ
新宿駅南口で合格祈願
新宿中央公園から都庁方面に向かって歩きます。ここはペデストリアンデッキでつながっているので、車は通りませんし...
2025.02.13
スナップ
スナップ
ハトさんがフレームイン!しかし…
西新宿の裏路地をブラブラしております。ちょっと裏に入ると「ここは本当に新宿か?」と思うような場所がたくさんあ...
2025.02.12
スナップ
スナップ
だんごのやよい、3月までお休みでした
神田川沿いを歩いていましたが、都庁が正面に来なくなってしまいました。そうこうしているうちに、また広い通りにぶ...
2025.02.11
スナップ
スナップ
神田川から見える都庁を追って
新中野駅あたりから広い道路を歩いていたのですが、これ、青梅街道だったんですね。このまま真っ直ぐ行くと、中野坂...
2025.02.10
スナップ
スナップ
新中野の裏路地が面白い!
丸ノ内線の新中野駅あたりをブラブラしております。新中野、実は初めて聞きました。そういえば、通勤途中に中央線が...
2025.02.09
スナップ
スナップ
中野から新中野を歩いてみた
今日は午前中に髪のカットを予約していたので、まずは立川へ。カットしてもらっている間、どこにお写ん歩に行こうか...
2025.02.08
スナップ
スナップ
カワセミがいた大池も、今は…
日野市から立川市に入ります。よく使うのは、モノレール下の立日橋。立川と日野に架かる橋だから、立日橋😊多摩川に...
2025.01.18
スナップ
スナップ
日野の多摩川沿いで撮り鉄
前回のお写ん歩で西新宿を歩いているときに、TTArtisan 28mm F5.6がアンダーインフであることに...
2025.01.17
スナップ
スナップ
西新宿エリアもまた楽し
西新宿にやって来ました。前回は裏路地を歩いて行ったら、商店街っぽいところに出たのですが、今回は十二社通りをず...
2025.01.15
スナップ
スナップ
今って、そうなってんの!?
中野氷川神社を後にして、中野坂上方面に向かって歩きます。前回も同じルートをたどったのですが「あ、ここが中野坂...
2025.01.14
スナップ
次のページ
1
2
…
7
次へ
メニュー
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.…
Leica Summicron-M f2…
Leica APO-Summicron …
Leica Summarit-M f2.…
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
ホーム
検索
サイドバー