下手のライカ好き
~Leica(ライカ) M11で撮影した写真を中心に紹介する写真ブログ~
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.…
Leica Summicron-M f2…
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.で撮影した写真です。
Leica APO-Summicron …
Leica Summarit-M f2.…
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
Leica M11
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
機材
Leica M10-Pがやってきた
花・植物
徳雲院の梅を見に行ってきた
風景
新倉山浅間公園から綺麗な富士山が見え…な…
スナップ
へのへのもへじ
風景
ダブル・きらりん
乗り物
中央線を流し撮り
機材
Voigtlander ULTRON 7…
乗り物
四方津の撮影ポイントで四季島を迎え撃つ
機材
Leica M10のパンツショー
スナップ
なぜそこに…?
機材
ファインダー窓用/距離計窓用の保護フィル…
花・植物
人里バス停のしだれ桜を色んなところから見…
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート…
機材
TTArtisan 28mm F5.6 …
スナップ
え…高清が閉店・廃業ですと!?
機材
江の島内を探検、そして周八枚入院
機材
Leica M10 Monochromが…
スナップ
秩父で今年最後のお写ん歩
スナップ
東京都庁で超広角レンズを試してきた
スナップ
カメラ、はじめてもいいですか?のロケ地に…
風景
ドクターイエローと富士山を撮りに遠征して…
スナップ
カモさんもソーシャルディスタンス
スナップ
東急プラザ銀座の屋上、何年ぶり?
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート…
スナップ
中央線と桜、まさに春!な残堀川
花・植物
5年目の車検とひまわり
機材
Leica M11、無事に退院しました
旅行記
30年ぶりの東尋坊 / 北陸三県旅行20…
乗り物
新幹線をカッコよく撮りたい!
スナップ
アンダーで撮っておけば何とかなる!
MINOLTA AF 85mm F1.4 G(D) Limited
機材
MINOLTA AF 85mm F1.4…
MINOLTA AF 85mm F1.4 G(D)を購入しました。私が買った最初の一眼レフカメラは、MINO...
2024.12.26
機材
スナップ
旧前田家本邸 洋館でF2縛りを敢行
駒場東大前に行ってきました。妻が「日本民藝館に行きたい」というので、そのお付き合い(という名目)です。到着し...
2024.12.14
スナップ
スナップ
国立で見たイチョウの儚さ
12月8日になりますが、国立(くにたち)のイチョウを見てきました。といっても、イチョウを見に行ったのではなく...
2024.12.12
スナップ
メニュー
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.…
Leica Summicron-M f2…
Leica APO-Summicron …
Leica Summarit-M f2.…
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
ホーム
検索
サイドバー