RICOH GR III

よもやま話

竹内敏信 一周忌写真展を見に行ってきた

竹内敏信 一周忌写真展を見に、竹内敏信記念館に行ってきました。そうか、もう亡くなってから1年が経つんですね。...
スナップ

雨の東京ミッドタウンで夜桜を撮る

今日は1日、朝から晩までトレーニングの講師をしていました。そのための準備でものすごく時間を取られていましたが...
機材

RICOH GR III/GR IIIxのファームウェアアップデート(2023/2/17)

RICOH GR III/GR IIIxの新しいファームウェアが、2023年2月17日に公開されました。それ...
機材

RICOH GR III/GR IIIxのネガフィルム調を試してきた(作例紹介)

機能拡張ファームウェアで追加されたネガフィルム調を試してきました。「1月下旬公開予定」と書かれていたので、公...
機材

RICOH GR III/GR IIIxにネガフィルム調が来るぞ!

RICOH GR IIIのDialy Editionが発表されましたね。既にGR IIIもGR IIIxもノ...
スナップ

出初式の一斉放水でダブルレインボー

今日は、地元消防団の出初式でした。自宅のベランダから見えないこともないのですが、迫力ある風景を撮りたくて、近...
スナップ

秩父で今年最後のお写ん歩

昨日、今年最後のお写ん歩をしてきました。ちょっと用事があって秩父に行きましたので、「道の駅 果樹公園あしがく...
旅行記

フィナーレ!サンライズ瀬戸で東京へ / 香川旅行2022

前回の続きです。予定を変更して、だいぶ早いですが、高松に向かいます。レンタカーを借りたのは観音寺ですが、返却...
旅行記

レンタカー移動で絶品讃岐うどんを食す / 香川旅行2022

前回の続きです。とうとう、佐柳島を離れる時間がやってきました。楽しすぎて本気で戻りたくなくなったのですがw ...
旅行記

佐柳島で迎える朝 / 香川旅行2022

前回の続きです。AM2:00、叩き起こされました!ネコノシマホステルは、古い校舎をそのまま客室として利用して...