MINOLTA AF 24-105mm F3.5-4.5(D)

スナップ

PROVIAで撮った2025年の春(国立編)

シリーズ「PROVIAで撮った2025年の春」も、今回でいよいよ最終回でございます😭ポジフィルムの素晴らしさ...
スナップ

PROVIAで撮った2025年の春(根川緑道編)

このシリーズ、もうちょっとだけ続けさせてください😅本日は、4月5日に立川市の根川緑道を歩いた時の写真です。こ...
スナップ

PROVIAで撮った2025年の春(長瀞花の里の一本桜編)

本日の写真は、4月4日に撮影した長瀞花の里の一本桜です。いつもの長瀞蔵さんの日本酒を買いつつ、桜も撮影すると...
スナップ

PROVIAで撮った2025年の春(埼玉県比企郡ときがわ町・日枝神社のしだれ桜編)

本日は、4月4日に埼玉県比企郡ときがわ町の日枝神社のしだれ桜を見に行った時の写真です。このときも、SONY ...
スナップ

PROVIAで撮った2025年の春(東秩父・花桃の郷編)

本日は、3月22日に東秩父の花桃の郷に行ったときの写真をご紹介します。このときも、デジタル(ミラーレス)機と...
スナップ

PROVIAで撮った2025年の春(あきる野裏道編)

引き続き、3月20日に撮影した写真から。徳雲院で梅を鑑賞して、そのまま裏道を探索してみましたが、面白いものが...
スナップ

PROVIAで撮った2025年の春(徳雲院編)

2025年の春は、ポジフィルムで撮る!と決めていました。訳あって結局フィルム2本分しか撮れませんでしたが、な...
スナップ

千代田稲荷神社の紅葉が素晴らしかった

前回の続きです。小仏から裏高尾を経由して、圏央道・八王子JCTの下までやって来ました。ここで見逃してはいけな...
スナップ

紅葉を探して裏高尾を歩く

11月23日になりますが、裏高尾を歩いてきました。36枚撮りフィルムを突っ込んでいったのですが、なかなか撮り...
よもやま話

MyEditでノイズ除去したらフィルムをスキャンした画像がめっちゃ良くなった!

2024年になってフィルムカメラを使い出しました。1枚1枚を丁寧に撮る感覚だったり、フィルムを巻き上げる音、...