日枝神社のしだれ桜の近くを散策してみた

日枝神社のしだれ桜を撮影した後、ちょっとだけ周りを散策してみました。
というのも、この日はスケジュールがタイトでして、あまりゆっくりしていると帰るのが遅くなってしまうのです。
すぐ近くに小倉城跡があるようなので、そちらの方面に歩いてみました。

スポンサーリンク


あれは何だろう?
梅なのか、桜なのか🤔
手前の紫と、更に手前の黄色(これは菜の花)の色の対比が面白かったので撮ってみました。

日枝神社のしだれ桜の近くを散策してみた
SONY α1 + SONY FE 24-105mm F4 G OSS


小倉城跡の駐車場までやって来ましたが、こちらの桜はまだまだって感じでした。
公園にあったこちらの桜だけがキレイに咲いていたので、遊具と一緒に撮影。

日枝神社のしだれ桜の近くを散策してみた
SONY α1 + SONY FE 24-105mm F4 G OSS


車を駐めているところに戻る途中、先ほどまで撮影していたしだれ桜が見えました。
こうして見ると一際目立ちますが、大きさはもちろん、咲き具合も最高ですね!

日枝神社のしだれ桜の近くを散策してみた
SONY α1 + SONY FE 24-105mm F4 G OSS


菜の花と絡めてみました。
実際には、電線が邪魔だったので消してみました😅

日枝神社のしだれ桜の近くを散策してみた
SONY α1 + SONY FE 24-105mm F4 G OSS


名残惜しいですが、今年はもう十分に撮りました。
また来年も撮りに行くぞ!

日枝神社のしだれ桜の近くを散策してみた
SONY α1 + SONY FE 24-105mm F4 G OSS


さて、次の目的地は長瀞ですが、その前にランチ。
Googleマップを見ていて、気になるお蕎麦屋さんがあったので、行ってみました。
「手打ちそば 石橋庵」、秩父市太田にあるお蕎麦屋さんで、評判が良く、週末は結構混むようです。
金・土・日・祝祭日しかオープンしていないようですが、金曜日なら多少は空いてるかと思って、行ってみた次第です。


とはいえ、車が駐められなかったので、車が出るまで少し待ちましたが、無事に入店。

日枝神社のしだれ桜の近くを散策してみた
iPhone 13 mini


私は田舎せいろ(大盛り)と季節の天ぷらをオーダーしました。

日枝神社のしだれ桜の近くを散策してみた
iPhone 13 mini

これは美味い!
実はこの近くにもう1軒気になっているお蕎麦屋さんがあるのですが、そちらも混雑する上に、なかなか車が駐められないという、こちらとまったく同じようなお店なんです。
少し奥まった場所にあるお店ですが、また食べに来たいと思わせるお蕎麦屋さんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました