下手のライカ好き
~Leica(ライカ) M11で撮影した写真を中心に紹介する写真ブログ~
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
Leica M11
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
機材
Canon EOS-1D 初代、まさかの新品!?
スナップ
霞丘陵自然公園の彼岸花が過去一で良かった
スナップ
ラ・タベルナでうまうま特製ミートローフを食す
よもやま話
新橋イチカメラがブチギレている件について
スナップ
銀座 奥野ビルを見学してきた
機材
SBOOI 珠玉の50mm等倍外付けファインダーをゲット!
機材
EPSON R-D1x レビューと作例
風景
清津峡渓谷トンネルでリフレクション写真を撮ってきた
機材
ファインダー窓用/距離計窓用の保護フィルムって知ってました?
スナップ
え…高清が閉店・廃業ですと!?
スナップ
多摩湖から西武線を山口線→狭山線→池袋線と乗り継いで練馬へ
スナップ
塩船観音寺の彼岸花、ベストタイミングに行けたよ!
花・植物
東秩父村安戸の彼岸花群生地に行ってみた
花・植物
日野市が誇る2大彼岸花群生地の様子を見てきた
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[実写編]
機材
周八枚(LIGHT LENS LAB M 35mm f/2) レビューと作例
機材
TTArtisan 11mm F2.8 Fisheye レビューと作例
機材
Voigtlander ULTRON 75mm F1.9 レビューと作例
乗り物
四方津の撮影ポイントで四季島を迎え撃つ
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[まとめ]
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[プリント編]
機材
Arte di manoのLeica M11用ケースが届きました!
スナップ
音羽鮨の閉店と徳雲院の梅
旅行記
30年ぶりの東尋坊 / 北陸三県旅行2024
スナップ
夜景を撮るのにGR IIIxではなくGR IIIである理由
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[準備編]
機材
Leica Visoflex2開封の儀と外観レビュー
機材
Leica Q3を買わない3つの理由
機材
【解決】Leica M11で突然シャッターが切れなくなる問題
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[使い方編]
ホーム
スナップ
スナップ
スナップ
スマホ越しの顔
東京都檜原村にある払沢の滝。その登山道の入り口に「ひのはら陶芸館ギャラリー喫茶 やまびこ」という喫茶店があり...
2022.01.25
スナップ
スナップ
どっこいしょ
向こうからご年配の女性が歩いてくるのが見えました。ここは歩行者はもちろん、自転車も通るので、後ろに気をつけな...
2022.01.24
スナップ
スナップ
今夜はすき焼き?
この日は「絞り開放デー」と決めて、ほぼF2で撮影していました。M11だとISO64+1/16,000がありま...
2022.01.23
スナップ
スナップ
きぬた歯科vsアパマンショップ
東京の西の方でよく見かける、きぬた歯科の看板。本当に色んな所にあるので、これはなんだ?と疑問に思う人も多いこ...
2022.01.19
スナップ
スナップ
富士山が見える街
この季節、我が家の近所から富士山がよく見えます。最近はマンションの建設ラッシュで、見えづらくはなりましたが、...
2022.01.17
スナップ
スナップ
雪の日の駐輪場
雪の日に行きたくなる場所があります。青空駐車の駐輪場なのですが、自転車に積もっている雪を何となく撮りたくなり...
2022.01.13
スナップ
スナップ
加トちゃんに遭遇?
先日のお写ん歩での出来事。ブラブラ歩いていると、茶(ちゃ)とご丁寧にふりがなまで振ってある落書きが目につきま...
2022.01.12
スナップ
スナップ
小さなジャンプ
子供がジャンプして、それを支えるご婦人2人。まだこれくらいの子なら大丈夫でしょうが、子供の成長は早いですから...
2022.01.11
スナップ
スナップ
どんど焼きでさらし首?
多摩川沿いを歩いていたら、どんど焼きの準備をしている場所が見えました。でも、なんだかおかしい感じがするのです...
2022.01.10
スナップ
スナップ
出初式での一斉放水
せっかくの3連休で、しかも晴天はありますが、引き続き都心へのお出かけは控えています。近場にお写ん歩に行く準備...
2022.01.09
スナップ
次のページ
前へ
1
…
76
77
78
…
88
次へ
メニュー
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
ホーム
検索
サイドバー