下手のライカ好き
~Leica(ライカ) M11で撮影した写真を中心に紹介する写真ブログ~
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
Leica M11
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
スナップ
これからが楽しみな青梅市・安楽寺の花たち
機材
周八枚、返品となるまでの顛末
機材
TTArtisan 28mm F5.6 外観レビュー
機材
Acru サビカMにはどれくらいの機材が入るのか?
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[使い方編]
機材
TTArtisan 28mm F5.6 実写レビューと作例
スナップ
え…高清が閉店・廃業ですと!?
機材
Leica M11のアクセサリー選び(ストラップ/液晶保護ガラス/ハーフケース)
スナップ
東京大学本郷キャンパスの桜をおかわり
機材
RICOH GR III/GR IIIxのカッコいいフードを見つけた!
スナップ
日本橋・日銀通りとコレド室町テラスの桜が良い感じ♪
スナップ
武蔵野の森公園の桜で幸先の良いスタート!
機材
Voigtlander ULTRON 75mm F1.9 レビューと作例
機材
Leica M11用とM10用のサムレストは何が違うのか?
機材
EPSON R-D1にはSIGMA VF-21がオススメ!
機材
MINOLTA AF 85mm F1.4 G(D) Limited レビューと作例
機材
なにがし(nanigashi)のレリーズボタンが心地良い!
機材
EPSON R-D1x レビューと作例
機材
ライカアカウントに製品登録しよう!
スナップ
日本橋と桜が見られるのはいつまでだろう?
機材
Leica Q3を買わない3つの理由
機材
周八枚(LIGHT LENS LAB M 35mm f/2) レビューと作例
機材
RICOH GR III/GR IIIx HDF 発表と雑感
機材
ファインダー窓用/距離計窓用の保護フィルムって知ってました?
スナップ
武蔵野公園のくじら山付近の桜がキレイだった!
スナップ
音羽鮨の閉店と徳雲院の梅
スナップ
夜景を撮るのにGR IIIxではなくGR IIIである理由
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[実写編]
スナップ
銀座 奥野ビルを見学してきた
機材
Leica純正のプラスチック製ビューファインダー(12009)を買ってみた
2021
機材
さよなら、ノクトン50mm F1.2
Voigtlander NOKTON 50mm F1.2 Asphericalを売却しました。アポズミ50m...
2021.05.24
機材
スナップ
久しぶりの晴れの日
今日は久しぶりに晴れました。で、こちらも久しぶりにカラー機(M-P Typ240)を持ち出しました。ライカ銀...
2021.05.23
スナップ
スナップ
ザリガニ釣りの少年たち
ザリガニ釣りの少年たち。私も子供の頃は近所の小川で、スルメイカをエサにしてザリガニを釣ったものです。水槽に入...
2021.05.22
スナップ
動物・鳥・昆虫
今日も雨
新ファームウェアで使えるようになったLPC(Leica Perspective Control)を使ってみま...
2021.05.21
動物・鳥・昆虫
風景
ふりそそぐ
「天使のハシゴ」と言うそうですが、なかなか綺麗なハシゴは撮れなかったりします。このときは、綺麗に撮れた方かし...
2021.05.20
風景
スナップ
バイクと鳥居
バイクに詳しくないので、詳しい車種は分かりませんが、カッコイイですね!神社(鳥居)とはアンマッチな気がします...
2021.05.19
スナップ
建物
とある神社
LVでしっかりセンターを出したつもりでしたが…ちょっとずれてましたwまぁM9まではLVやEVFはなかった訳で...
2021.05.18
建物
スナップ
カモさんもソーシャルディスタンス
カモさんもソーシャルディスタンス。奥の石の上にもカモさんがいてくれたら、最高だったのですが…。まぁ、そううま...
2021.05.17
スナップ
乗り物
中央線が好きだ
ここは有名な撮影地で、桜の季節は多くのカメラマンで賑わいます。この時期も新緑が綺麗なのに、私以外に撮っている...
2021.05.16
乗り物
スナップ
ワープ航法!
ワープ航法!(古)今日は美容院に行ったついでに、少しだけスナップしてきました。美容院の担当の方が写真に詳しい...
2021.05.15
スナップ
次のページ
前へ
1
…
15
16
17
次へ
メニュー
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
ホーム
検索
サイドバー