上総川間で水田水鏡チャレンジ! / 小湊鐵道2022

前回の記事の続きです。


今日からしばらくは、今回の撮影旅行で小湊鐵道を撮影したポイントを、拙い解説とともに紹介していきたいと思います。

11:20に五井駅を出発して、最初に途中下車したのが上総川間駅(11:52着)です。
一緒に三脚を担いだ方も下車されたのですが、駅を出発するカットを撮っているときに後ろで待っていただいたので、軽く挨拶しました。
その後、先に行ってしまったので、撮影場所が被っちゃうかな?と心配したのですが、別の撮影ポイントで三脚を立てられたので、ホッとしました。

ちなみに今回の撮影旅行では、撮影ポイントがバッティングしたのは、たったの1回だけでした。
もっと多くの方とぶつかるかなーと思っていたのですが、拍子抜けでしたね。
まぁ桜や菜の花の季節だともっと多くの撮影者がいるのでしょうが、新緑の季節も良いものですよ😊

上総川間で水田水鏡チャレンジ! / 小湊鐵道2022
Leica M10-P + Leica Summarit-M f2.5/90mm

上総川間駅の正面に位置する道路で、水田越しに駅や列車が見えるポイントです。
ただ、この時期の水田がどのような状態なのか分からず、少し不安だったのですが、水が張られており、田植えも終わっているようでした。
これなら、アレが狙えるのでは?と、三脚を立ててスタンバイします。
※道が狭い上に車が通りますので、邪魔にならないように気をつけましょう!

スポンサーリンク


最初にやってきたのは、上りのトロッコ列車です。
初めて見るトロッコ列車ですが、完全に予習が足りませんでした。
90mmでなんとか収まるだろうと思っていたら、なんと画角に入り切りませんw
綺麗な青空が見えているならともかく、曇り空はなるべくカットしたかったので90mmを選択したのですが、まさか一編成が入り切らないとは…。
駅名標が見えるような位置でシャッターを切り、トロッコ列車の一部をカットしました。

上総川間で水田水鏡チャレンジ! / 小湊鐵道2022
Leica M10-P + Leica Summarit-M f2.5/90mm

納得できるカットが撮れなかったので、もう1本列車を待ってみることにしました。
今後は下りの2両編成で、綺麗に90mmの画角に収まりました!
水田が水鏡になり、映っている車輌も狙い通りです😊

上総川間で水田水鏡チャレンジ! / 小湊鐵道2022
Leica M10-P + Leica Summarit-M f2.5/90mm

下り列車をお見送り。
駅の正面ではなく、もう1枚右側の水田を絡めて撮った写真を見かけましたが、そっちで撮っても良かったかも。
ちらっと踏切が見えたので、この後、そこも行ってみました。

上総川間で水田水鏡チャレンジ! / 小湊鐵道2022
Leica M10-P + Leica Summarit-M f2.5/90mm

稲が育って、青空が綺麗な夏にもう一度訪れたい撮影ポイントでした😊

続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました