RICOH GR III

旅行記

能登半島地震の爪痕を感じて / 北陸三県旅行2024

前回の続きです。雨晴海岸で最高の日の出を拝んだら、急にお腹が空いてきました。もう7時ちょっと前でしたので、お...
旅行記

雨晴海岸の夕景と女岩荘のすごすぎる夕食 / 北陸三県旅行2024

前回の続きです。越中中川駅からJR氷見線に乗って、雨晴(あまはらし)駅へと向かいます。この辺りは第3セクター...
旅行記

近江町市場で海鮮丼、からの高岡散策

前回の続きです。金沢城公園を黒門(西丁口門)から出て少し歩くと、かの有名な近江町市場はすぐそこです。この日の...
旅行記

福井の夜は酒・刺身・麺そして麺 / 北陸三県旅行2024

前回の続きです。雄島からの夕景は天候不良のためにあきらめて、本日のお宿がある福井駅に向かいます。前回、トンネ...
よもやま話

第2回 カワセミ湘南フォトクラブ写真展に行ってきた

第2回 カワセミ湘南フォトクラブ写真展「魅惑のBlue」に行ってきました。実は昨年の初めての写真展にもお邪魔...
スナップ

東京建築祭のときのスナップ写真を一気見

東京建築祭で持っていったカメラは、RICOH GR IIIでした。建物やその中ももちろん撮りましたが、このカ...
スナップ

東京建築祭に行ってきた

東京建築祭に参加してきました。今日、明日と、東京駅近辺のレトロ建築を見学するイベントが開催されており、それに...
スナップ

高尾山に登ってきたよ!?

引き続き、神田をウロウロしております。最初の目的地は大手町ですので、一応大手町に向かっているつもりではいます...
スナップ

野土山の桜も綺麗でした!

「長瀞花の里ハナビシソウ園」の桜並木も綺麗ですが、更にその奥にも綺麗な桜が見えたので、行ってみました。そこは...
スナップ

ホワイトミストフィルターで撮る長瀞の桜

遠くからでも綺麗さが分かる「長瀞花の里ハナビシソウ園」の桜並木、人が少ないですし、せっかくなので近くまで行っ...