夏の日枝神社@埼玉県比企郡ときがわ町

嵐山(らんざん)渓谷をグルッと回って、駐車場に戻ってきました。
このまま、以前に訪れたことのある場所に行ってみたいと思います。
歩いて5分くらいのところにあるのですが、炎天下の5分は結構きつかった!

スポンサーリンク


目的地に向かう道路ですが、この雰囲気、なんか良いでしょ😊
でもね…日陰がまったくないんですよ!
5分歩いただけで汗だくですし、熱中症になってしまいそうです。

夏の日枝神社@埼玉県比企郡ときがわ町
Canon EOS-1D + Canon EF24-70mm F2.8L II USM
夏の日枝神社@埼玉県比企郡ときがわ町
Canon EOS-1D + Canon EF24-70mm F2.8L II USM


やってきました、日枝神社!

夏の日枝神社@埼玉県比企郡ときがわ町
Canon EOS-1D + Canon EF24-70mm F2.8L II USM


ここはしだれ桜が有名で、春に訪れたときは、このような景色でした。

夏の日枝神社@埼玉県比企郡ときがわ町
SONY α1 + SONY FE 24-105mm F4 G OSS


すっかり夏らしくなり、しだれ桜の面影はありませんね😅

夏の日枝神社@埼玉県比企郡ときがわ町
Canon EOS-1D + Canon EF24-70mm F2.8L II USM
夏の日枝神社@埼玉県比企郡ときがわ町
Canon EOS-1D + Canon EF24-70mm F2.8L II USM
夏の日枝神社@埼玉県比企郡ときがわ町
Canon EOS-1D + Canon EF24-70mm F2.8L II USM


と、ここまでは前回も来たのですが、写真を撮っている方が多かったので、邪魔にならないよう、上までは行っていませんでした。
今回は私たちしかいませんので、階段を登ってみました。

夏の日枝神社@埼玉県比企郡ときがわ町
Canon EOS-1D + Canon EF24-70mm F2.8L II USM
夏の日枝神社@埼玉県比企郡ときがわ町
Canon EOS-1D + Canon EF24-70mm F2.8L II USM


階段の上には、小さなお社がありました。
この横に椿があり、春は椿が咲いていたそうです(妻は春にここまで登ってきていました)。

夏の日枝神社@埼玉県比企郡ときがわ町
Canon EOS-1D + Canon EF24-70mm F2.8L II USM


すっかり夏の様相になった日枝神社も、また素敵な空間でございました😊

夏の日枝神社@埼玉県比企郡ときがわ町
Canon EOS-1D + Canon EF24-70mm F2.8L II USM

コメント

タイトルとURLをコピーしました