ズミクロン35mm ASPHのお作法を忘れてました

ちょっと体調を崩してしまい、ようやく外に出られるようになったのが、1月26日でした。
その前のお写ん歩は1月12日でしたので、2週間ほど撮影に行けていなかったことにありますね。
健康あっての写真撮影、読者の皆様におかれましても、体調には十分お気をつけくださいませ。

スポンサーリンク


今回の相棒は、Leica M11にズミクロン35mm ASPHでございます。
前回、この組み合わせで出かけたときに思ったのが「なんか写りが悪い気がする」ということでした。

しばらくして、大事なことを忘れていたことを思い出しました。
このレンズ、フォーカスシフトするんだった!
ズミクロン35mm ASPHの、いわゆる「金属フードねじ込み式」タイプですが、絞るとピントがずれるんですよ。
このことをスッカリ忘れて、二重像ピッタリで撮影してしまっていました。
二重像ピッタリから少し戻してやる(近距離側に振る)ことで、ピントが来るようになるはずなので、それを試したくて、今回はこの組み合わせで出かけました。

前置きが長くなりましたが😅 御茶ノ水駅で降りて、まずは湯島聖堂へ。
ここは学問に関連する場所なので、この時期は合格などの絵馬が多いです。

ズミクロン35mm ASPHのお作法を忘れてました
Leica M11 + Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
ズミクロン35mm ASPHのお作法を忘れてました
Leica M11 + Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
ズミクロン35mm ASPHのお作法を忘れてました
Leica M11 + Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
ズミクロン35mm ASPHのお作法を忘れてました
Leica M11 + Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.


さて、移動するかなーと思ったら、トイプードルをお散歩しているご婦人がやってきて、トイプーと目が合ってしまいました。
そうしたら、シッポ振りながら飛びかかってきて、お腹を出してしまいました😅
当然、ワチャワチャしてやりましたとも!(飼い主様の許可を得ております)

そのまま、秋葉原方面へ。
お金があればレモン社やにっしんカメラをのぞくのですが、昨年からちょっと買いすぎているので、ここは自粛です。

ズミクロン35mm ASPHのお作法を忘れてました
Leica M11 + Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
ズミクロン35mm ASPHのお作法を忘れてました
Leica M11 + Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
ズミクロン35mm ASPHのお作法を忘れてました
Leica M11 + Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.


万世橋から神田方面に向かって歩きます。
面白い自販機だらけのお店(?)を見つけました。
奥の方、ちょっと怪しかったけどのぞいてみたら…ここから先は言えません。
※アダルト関連ではないので、安心してのぞいてみてください😁

ズミクロン35mm ASPHのお作法を忘れてました
Leica M11 + Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.

コメント

タイトルとURLをコピーしました