スナップ

国立で見たイチョウの儚さ

12月8日になりますが、国立(くにたち)のイチョウを見てきました。といっても、イチョウを見に行ったのではなく...
スナップ

千代田稲荷神社の紅葉が素晴らしかった

前回の続きです。小仏から裏高尾を経由して、圏央道・八王子JCTの下までやって来ました。ここで見逃してはいけな...
スナップ

紅葉を探して裏高尾を歩く

11月23日になりますが、裏高尾を歩いてきました。36枚撮りフィルムを突っ込んでいったのですが、なかなか撮り...
スナップ

秋の横沢入と大悲願寺をフィルムカメラで撮る

Canon T80に入れっぱなしになっていたフィルムを消化しようと、あきる野を散歩したときに、EPSON R...
スナップ

新緑の小金井公園を歩いてきた…らしい

先日の記事で紹介したMyEdit、結局購入して1年間は使ってみることにしました。ちょうどネガフィルムで撮影し...
よもやま話

MyEditでノイズ除去したらフィルムをスキャンした画像がめっちゃ良くなった!

2024年になってフィルムカメラを使い出しました。1枚1枚を丁寧に撮る感覚だったり、フィルムを巻き上げる音、...
スナップ

東京のコインロッカーは高い!

前回の続きです。日本橋から東京駅、八重洲から丸の内にやってきました。丸の内側に来ると、途端に人が増えますね。...
スナップ

日本橋付近のスナップをモノクロで

11月16日になりますが、日本橋から東京駅方面をお写ん歩してきました。最近は、Leica M11よりもすっか...
スナップ

大悲願寺のイチョウがすごかった

前回の続きです。横沢入とぜひセットで行きたいのが、大悲願寺。こちらも以前に車で来たことがあるのですが、駐車場...
スナップ

横沢入の秋はまだ早かった

前回の続きです。秋川駅から歩いて、武蔵引田駅を過ぎ、武蔵増戸駅までやって来ました。武蔵引田駅から電車に乗ろう...