機材

機材

Leica M11が正式に発表されました!が、興味はVisoflex2に!!

2022年1月13日23時(日本時間)、Leica M11が正式に発表されました!スペックやM10-Rからの...
機材

Acru サビカMにはどれくらいの機材が入るのか?

写真を始めてしばらくすると、大抵の人が沈んでいくのがカメラ沼、レンズ沼。加えて、私はライカ沼に片足を突っ込ん...
機材

Summarit(ズマリット) 90mm F2.5を中望遠マクロとして使ってみた

Leica Summarit-M f2.5/90mmを中望遠マクロとして使えるかどうかのテストをしたくて、昨...
機材

Summarit(ズマリット) 90mm F2.5 レビューと作例

Leica Summarit-M f2.5/90mmがやってきました。訳あって(またかよ!)中望遠が欲しかっ...
機材

Leica M10-Pがやってきた

Leica M10-Pがやってきました。仕事を頑張ったご褒美に、ちょっとしたボーナスをいただきました。こうな...
機材

Really Right Stuff(RRS)のLeica M10用グリップが届きました

B&Hで注文した、Really Right Stuff(RRS)のLeica M10用グリップが届きました。...
機材

さよなら、ノクトン50mm F1.2

Voigtlander NOKTON 50mm F1.2 Asphericalを売却しました。アポズミ50m...
機材

ISO100000の世界

Leica M10 Monochromで試してみたかった、高感度をテストしたときの写真です。ISO10000...
機材

Leica M10 Monochromがやってきた!

Leica M10 Monochromがやってきました。この度、Leica M10 Monochrom(以下...
機材

ご挨拶

はじめまして、「下手のライカ好き」へようこそ!管理人のにゃちと申します。ハンドルネームは本名とにゃんこ好きが...