昭和記念公園の日本庭園にある盆栽苑で梅(やばい!)を堪能し、こちらもいつもの「こもれびの里」へ。
週末は何かしらのイベントをやっているのは知っていましたが、今回は初めてのイベントに遭遇しました!
ということで、こもれびの里へ向かいます。
日本庭園から向かう途中に梅が見えたので、ちょっと寄り道。
LA-EA5経由だとシャッターが切れるまでにラグがあるというお手本のような写真😅

長屋門の前にも梅の木がありましたが、こちらは今一歩かな。

主屋には、雛人形が飾られていました。

外から写真を撮っていたら「今日は上がっていただけますよ」と声をかけていただきました。
いつもは家の中には上がれないのですが、この日は「土間から上にあがってみよう」というイベントで上がれる日だったようです。
見たところ、誰も上がっていなかったので、上がらせていただきました。
うーん、85mmレンズだと近すぎる😅


ちなみに、次に上がることができるのは、3月2日(日)だそうです。
気になる方は、ぜひ😊
そして、いつもは撮れない位置から囲炉裏も撮影することができました。

こちらは、いつもの角度から。
煙がモクモクと出ているのがいい感じに撮れました♪


コメント