iPad Pro用Magic Keyboardを買った話

iPad Pro用のMagic Keyboardを購入しました。


普段は自室でMacBook Pro(Early 2015)を使っていますが、先日バッテリーを自分で交換した際に、キーボードが全く効かなくなってしまいました。
実はこれ「あるある」らしく「内部のケーブルを交換すると治る」という記事があったので交換したのですが治らず、クラムシェル専用マシンと化しております。

自室が寒すぎなため、リビングでブログを書こうと思うのですが、MacBookは上記のとおりで使い物になりません。
なので、以前に買っていた「サンワダイレクト 400-SKB071」を引っ張りだして使っていたのですが、これがどうにもよろしくない。


何点かダメなところがありますが、1つはiPadとキーボードが別れているために、ソファーに座って膝に乗せて作業できないという点です。

それはまだ我慢できたのですが、一番ダメなのは「キーを打っているときにトラックパッドに触れてしまう」ことで、これに耐えられませんでした。
意図せずカーソルが動き回りますし、下手をすると勝手にクリックされてしまい、ストレス溜まりまくり。
一時的にトラックパッドを無効化する方法もありますが、いちいち無効化して使うのは面倒ですし、効率が悪いので、Apple純正のMagic Keyboardはどうなんだろう?と思った次第です。

ということで、はい、どーん。

iPad Pro用Magic Keyboardを買った話


購入前に色々なレビュー記事を読んでみましたが、面白いくらい同じことしか書いていませんでした。

  • MacBookの代わりにはならない
  • ノートPCほどディスプレイの角度がつけられない
  • 重くて高い
  • でも最高!


どのサイトを見てもこんな感じで、示し合わせたかのような内容で笑ってしまいました。

結局「膝の上に乗せて使えるのか」だったり「キーを打っているときにトラックパッドに触れてしまわないか」といったことは購入前には分かりませんでしたが、人柱となった結果

  • 膝の上に乗せて使えるけど、画面はちょっと見づらい
  • キーを打っているときにトラックパッドに触れてしまうことはない


ということが分かり、今のところ欠点らしい欠点が見当たりません。

強いて言えば「現在の入力モードが分からない」のが唯一のマイナスポイントですね。
Macの場合、今、日本語入力モードなのか、英語入力モードなのかはメニューバーでひと目で分かるのですが、iPadにはその機能がないので、実際に入力モードを切り替えてみないと分からないのが困りものです。

スポンサーリンク


その他はだいたい巷のレビュー記事通りですが、普段はApple純正のケースを、キーボードを使いたいときだけMagic Keyboardを、という使い方をしていますので、「キーボードが重い」という感覚はありません。
どちらもマグネットでくっつけたり切り離したりが簡単なので、キーボードを付けたまま持ち歩くことはしていません。

1つだけ、巷のレビュー記事になかった点を。
今の会社に転職してから、支給されるPCがUS配列になったこともあり、US配列がデフォルトになりました。
もちろんMagic KeyboardもUS配列を購入しているので違和感はないのですが、少し慣れが必要です。

iPad Pro用Magic Keyboardを買った話


Macをお使いの方は、右コマンドキーで日本語入力モード、左コマンドキーで英語入力モードにして使っている方もいると思いますが、Magic Keyboardでは地球儀キーを使ってトグルで切り替えることになります。
※私はCaps Lockを入力モード切替に割り当てています。

これがMacと共通になると更に使いやすくなるのですが、現状は残念ながらそこまでのカスタマイズはできないようです。

ショートカットキーを覚えると、もう画面に触ることなく、トラックパッドとキーボードだけでやりたいことは全てできてしまいます。
正直、Magic Keyboardでここまでキー入力が快適になるとは思っていませんでしたので、大正解のお買い物でした。
これでブログの更新がはかどりますね😊

Apple iPad Pro用 Magic Keyboard 英語(US)キーボード MXQT2LL/A
イチオシ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました