下手のライカ好き
~Leica(ライカ) M11で撮影した写真を中心に紹介する写真ブログ~
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
Leica M11
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
機材
周八枚、返品となるまでの顛末
機材
ライカアカウントに製品登録しよう!
機材
ファインダー窓用/距離計窓用の保護フィルムって知ってました?
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[使い方編]
スナップ
日本橋・日銀通りとコレド室町テラスの桜が良い感じ♪
機材
Leica純正のプラスチック製ビューファインダー(12009)を買ってみた
機材
RICOH GR III/GR IIIx HDF 発表と雑感
スナップ
武蔵野の森公園の桜で幸先の良いスタート!
機材
Leica M11のアクセサリー選び(ストラップ/液晶保護ガラス/ハーフケース)
機材
周八枚(LIGHT LENS LAB M 35mm f/2) レビューと作例
機材
Voigtlander ULTRON 75mm F1.9 レビューと作例
スナップ
え…高清が閉店・廃業ですと!?
スナップ
銀座 奥野ビルを見学してきた
機材
Leica Q3を買わない3つの理由
機材
EPSON R-D1にはSIGMA VF-21がオススメ!
スナップ
これからが楽しみな青梅市・安楽寺の花たち
スナップ
武蔵野公園のくじら山付近の桜がキレイだった!
スナップ
日本橋と桜が見られるのはいつまでだろう?
機材
MINOLTA AF 85mm F1.4 G(D) Limited レビューと作例
機材
RICOH GR III/GR IIIxのカッコいいフードを見つけた!
機材
EPSON R-D1x レビューと作例
スナップ
東京大学本郷キャンパスの桜をおかわり
スナップ
音羽鮨の閉店と徳雲院の梅
機材
Leica M11用とM10用のサムレストは何が違うのか?
機材
Acru サビカMにはどれくらいの機材が入るのか?
スナップ
夜景を撮るのにGR IIIxではなくGR IIIである理由
機材
TTArtisan 28mm F5.6 外観レビュー
機材
TTArtisan 28mm F5.6 実写レビューと作例
機材
なにがし(nanigashi)のレリーズボタンが心地良い!
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[実写編]
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
スナップ
パリオリンピックが閉幕しましたね
パリオリンピックが閉幕してしまいました。時差があるとはいえ、いろんな競技を見ていたので、現在オリンピック・ロ...
2024.08.13
スナップ
スナップ
久しぶりの東京タワーを下から見上げてきた
松島屋さんで草餅が買えず、ガッカリしながら次の目的地に向かいます。Leica M11 + Leica Sum...
2024.07.17
スナップ
スナップ
まさかの4文字に愕然
泉岳寺で少し休憩して、本来の目的地に向かいます。泉岳寺脇の細い路地を歩いて、二本榎通り方面へ。そういえば、こ...
2024.07.16
スナップ
スナップ
泉岳寺は経由地でした
泉岳寺にやってきました。泉岳寺といえば、京急の始発/終着駅のイメージです。京急の「泉岳寺行き」を見る度に「泉...
2024.07.15
スナップ
スナップ
こんなところに、東禅寺
キヤノンギャラリーSで岩合光昭さんの写真展を見た後、近くの大戸屋でランチ。親会社が変わった時に色々言われまし...
2024.07.14
スナップ
スナップ
岩合光昭さんの写真展を見に品川に行ってきた
岩合光昭さんの写真展が品川のキヤノンギャラリーで開催されていることを知り、見に行ってきました。ということで、...
2024.07.13
スナップ
スナップ
最後はビールで乾杯!
大宮公園を一周して、隣りにある大宮第二公園に行こうと思いましたが、大宮公園だけでも結構な距離を歩きました。こ...
2024.06.09
スナップ
スナップ
懐かしいもののオンパレード
大宮公園の舟遊池をグルッと一周してみようと歩いていくと、立派な建物がありました。埼玉県立歴史と民俗の博物館ら...
2024.06.08
スナップ
スナップ
埼玉縣護國神社で聞こえてくる「あるある」
大宮公園を歩いていたら、向こうに鳥居が見えてきました。むむ、このエリアはお初ですね。道路を挟んで向こう側だっ...
2024.06.07
スナップ
スナップ
大宮公園で羊毛?
氷川神社の横の出口を出て、少し歩くと、そこは公園でした。大宮公園というのかな?かなり、だだっ広い公園のようで...
2024.06.06
スナップ
次のページ
前へ
1
2
3
4
5
次へ
メニュー
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
ホーム
検索
サイドバー