Leica Summarit-M f2.5/90mm

風景

富士山と新幹線のコラボ・アラカルト

さて、この撮影地。富士山と新幹線のコラボが撮れる有名なポイントですが、この構図以外での写真はあまり見かけない...
風景

毎年恒例の富士山と新幹線のコラボ

なぜか恒例行事になってしまった、富士山と新幹線のコラボを撮りに、今年も行ってきました。去年はM10-PとM1...
乗り物

西武線で鉄分補給

引き続き国道299号線を歩きますが、吾野トンネルは人や自転車は通れないので、迂回することに。迂回した先で見つ...
風景

北伊奈ヶ湖の紅葉もすごいぞ!

南伊奈ヶ湖での撮影を一通り終えまして、駐車場に戻ってきました。ここに到着したのは11時過ぎでしたが、レストハ...
スナップ

えいや!で撮ったら写ってました

最近、あまりスナップが出来ていなかったので、夕方のお散歩時に無理やりM11を持ち出しました。この日は、最近に...
乗り物

立川らしい多摩モノレールの写真

昭和記念公園からの帰り道、GREEN SPRINGSに寄ってみました。おしゃれなショッピングモールとでも言っ...
動物・鳥・昆虫

「なんでうちの子たちを撮らないの?」

Leica M11を購入してから、妻に「なんでうちの子たちを(M11で)撮らないの?」と言われました。うちの...
花・植物

昭和記念公園のひまわりが見頃でした

昭和記念公園に行ったのには1つ理由がありまして、「ひまわりが見頃だ」とTwitterで見かけたからでした。お...
花・植物

MACRO-ADAPTER-Mで撮る雨上がりのご褒美

今朝は雨でした。梅雨なので仕方ないですが、仕事をしていても何となく気分が暗くなりますし、何より昼のウォーキン...
旅行記

フィナーレ!トンネルを抜けて月崎駅へ / 小湊鐵道2022

前回の続きです。ゴールデンウィークに行った小湊鐵道の撮影旅行記は、今日で最終回となります。柿木台踏切での撮影...