Leica M11

スナップ

じゃんがらよ、お前もか!

昨日の投稿では、購入したCapture Oneのプリセットを当ててみたのですが、どうもイメージとは違います。...
スナップ

SLOOZが帰ってきたので、テストしてきた

ちょっと前に、SLOOZ(28mmファインダー)が分解清掃を終えて帰ってきました。このSLOOZ、外観はキレ...
機材

Leica M11シリーズのファームウェア2.2.1がリリースされました

(追記)新しいファームウェア2.2.2がリリースされました。M11シリーズ(M11 / M11 Monoch...
スナップ

東京中央銀行前にメルセデス!

Hangry Joe's Tokyoで食事をした後は、またお写ん歩の続きです。…が、さすがにお腹いっぱいにな...
スナップ

Hangry Joe’s Tokyoのハミ出るチキンに大満足!

秋葉原から神田方面に向かうのに、肉の万世が入っていたビルの前を通りました。今はすっかりカバーに覆われて中が見...
スナップ

ズミクロン35mm ASPHのお作法を忘れてました

ちょっと体調を崩してしまい、ようやく外に出られるようになったのが、1月26日でした。その前のお写ん歩は1月1...
乗り物

ドクターイエローに感謝を込めて

昨日はドクターイエローT4編成のラストランでした。私は鉄オタや撮り鉄ではありませんが、ドクターイエローは特別...
スナップ

ゴールでゴール

皇居広場を抜けて、大手町へ。まだ1月5日だというのに、俄然、観光客が多くなります。もっと面白い場所はあるだろ...
スナップ

さくらだもん、空いてるんだもん

桜田門にやって来ました。ここまで来ると、チラホラ観光客を見かけるようになります。大手町のビル群もだいぶ近くに...
スナップ

お世話になるつもりはございません

ラ・タベルナのミートローフが食べられなかったことにガッカリしつつ、お写ん歩を続けます。すぐ前の道を曲がって、...