Leica M11

スナップ

ズミクロン35mm ASPHのお作法を忘れてました

ちょっと体調を崩してしまい、ようやく外に出られるようになったのが、1月26日でした。その前のお写ん歩は1月1...
乗り物

ドクターイエローに感謝を込めて

昨日はドクターイエローT4編成のラストランでした。私は鉄オタや撮り鉄ではありませんが、ドクターイエローは特別...
スナップ

ゴールでゴール

皇居広場を抜けて、大手町へ。まだ1月5日だというのに、俄然、観光客が多くなります。もっと面白い場所はあるだろ...
スナップ

さくらだもん、空いてるんだもん

桜田門にやって来ました。ここまで来ると、チラホラ観光客を見かけるようになります。大手町のビル群もだいぶ近くに...
スナップ

お世話になるつもりはございません

ラ・タベルナのミートローフが食べられなかったことにガッカリしつつ、お写ん歩を続けます。すぐ前の道を曲がって、...
スナップ

ミートローフ食せず😭

四谷→紀尾井町→赤坂見附と歩いてきました。ここまでは、だいたいいつものルートで、撮るものもそう変わり映えしま...
スナップ

2025年の街スナップは四谷からスタート!

2025年の初・街スナップに行ってきました。昨年の反省を活かし、今年はもうちょっとLeica M11を使って...
機材

Leica M11シリーズのファームウェア2.2.0がリリースされました

(追記)新しいファームウェア2.2.1がリリースされました。M11シリーズ(M11 / M11 Monoch...
旅行記

桝田酒造店 沙石、30分1本勝負の行方は? / 北陸三県旅行2024

前回の続きです。岩瀬浜に来たのには実は理由があって、近くにあるお店にどうしても行ってみたかったからでした。そ...
旅行記

岩瀬浜で日本海を眺める / 北陸三県旅行2024

前回の続きです。氷見の街散策を堪能して、氷見駅まで戻ってきました。氷見線は1時間に1本程度しかないので、乗り...