Leica M11

スナップ

梅も月もない徳雲院

今日の記事は、もう2週間ほど前の話になりますので、あらかじめご承知おきください。野生のお猿さんに出会った後、...
スナップ

野生のお猿さんに遭遇したよ!

大戸里神社を裏口から下りて、広い道路に戻ってきました。目的地は、この先のお寺さん:徳雲院で、梅がキレイなので...
スナップ

大戸里神社を発見したよ!

もう先週の出来事ですが、あきる野市に梅の様子を見に行ってみました。昭和記念公園は、そこそこ梅が咲いていたので...
スナップ

こもれびの里の梅がキレイでした!

昭和記念公園で、日本庭園の次にこもれびの里に行くのは、いつものパターン。古民家に続く道の途中で、キレイな梅の...
スナップ

日本庭園の盆栽園で寒緋桜を鑑賞

日本庭園にやってきました。こちらも紅葉シーズンは激混みするエリアですが、この日は人もまばら。知っている人から...
スナップ

雪がもたらした大きな爪痕

引き続き、昭和記念公園内をウロウロしています。やっぱり梅が咲いているエリア以外は人が少なく、閑散としています...
機材

閑散とした昭和記念公園でレンズのテスト

先週の3連休の初日に、昭和記念公園に行ってきました。相棒は、ZEISS Biogon28mmF2.8 ZMで...
スナップ

大手町のビル群とポツン

日本橋を後にして、東京駅方面に向かいます。東京駅というと、八重洲側と丸の内側とどちらに行こうかいつも迷うので...
スナップ

光と影が美しい日本橋の路地裏スナップ

神田から日本橋までやってきました。「裏路地を適当に歩いていたら、いつの間にか日本橋に来ていた」という感じです...
スナップ

順光でのスナップはイマイチ

秋葉原のレモン社でファインダースクリーンを購入した後、日本橋方面に向けて再出発。途中、にっしんカメラがあった...