Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.

風景

神戸岩を見に行ってきた(プロローグ)

東京都檜原村の神戸岩(かのといわ)に行ってきました。きっかけは、ぶらぶらサタデーで檜原村に来たときに、神戸岩...
花・植物

あじさいでも、ひょっこりはん

普通にあじさいを撮っていてもマンネリ化しますし、何より寄れないストレスが溜まってきますwその対策として、よく...
花・植物

開成あじさいの里で見る田んぼとあじさいのコラボ

開成あじさいの里は、周りは田んぼになっています。田植えを終えてすぐなのでしょうか、田んぼには若い苗がビッシリ...
花・植物

ハート型のあじさい、みっけ!

引き続き、開成町のあじさいまつりで撮った写真から。正確には「開成あじさいの里」という場所らしいです。グルッと...
花・植物

開成町のあじさいまつりに行ってきた

神奈川県開成町のあじさいまつりに行ってきました。5月に道の駅足柄に行ったついでに、瀬戸屋敷に立ち寄ったのです...
花・植物

鎌倉文学館ではバラが見頃でした!

江ノ電の鎌倉高校前駅から江ノ電に乗り、極楽寺駅へ。次の目的地は長谷駅が最寄り駅ですが、1つ手前で降りるのが私...
旅行記

新緑の第四養老川橋梁が最高でした! / 小湊鐵道2022

前回の続きです。翌朝、7:11五井駅発の小湊鐵道に乗るため、5:45起床。在宅勤務になってから、7時前には起...
旅行記

トトロ・ワールド広がる上総大久保で緑に囲まれて / 小湊鐵道2022

前回の続きです。上総大久保駅に着きました。この駅は色々面白いのですが、それは後回しにして、まずは翌日の撮影ポ...
旅行記

里見駅ですれ違い / 小湊鐵道2022

前回の続きです。上総川間駅からずっと歩いて、やっと目的地の高滝駅まで来ました!途中、撮影したり休憩したりしな...
旅行記

田園を行くトロッコ列車 / 小湊鐵道2022

前回の続きです。上総鶴舞駅を出発して、次の上総久保駅に向かいます。その途中の田園風景が綺麗で、次にやってくる...