Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.

動物・鳥・昆虫

(写真が間違ってました!)奇跡的に撮れた1枚

8月20日に「奇跡的に撮れた1枚」というタイトルのブログ記事を上げました。ごめんなさい、アップロードする画像...
風景

吐竜の滝に行ってみた

食事の後、近くにある吐竜の滝(どりゅうのたき)に行ってみました。吐竜の滝に行くのは2回目かな?前回は紅葉の時...
動物・鳥・昆虫

奇跡的に撮れた1枚

アゲハチョウが飛び回っていて、この花によく止まっていることに気づきました。そーっと近づいて、ほぼ最短撮影距離...
スナップ

束の間の夏休みに、八ヶ岳方面へ

束の間の夏休みに、八ヶ岳方面に行ってきました。中央道の工事の影響で渋滞に巻き込まれ、予定より30分以上遅れて...
スナップ

チンアナゴの親子

東京は、先週は比較的暑くなかったのですが、今週からまた猛暑に逆戻りの予報です。まだ体調が100%回復していな...
スナップ

Leica M11で試写してきました

やっとM11を持ち出すことが出来たので、試写してきました。最初なので、60MPのRAW onlyで撮ってみま...
スナップ

お知らせ:数日間、更新をお休みします

数日間、ブログの更新をお休みします。病気になったとか、家族の具合が悪いとか、そういった理由ではありませんので...
花・植物

アポズミ50mmは本当にすごいのか?

Mライカを持っている人なら、一度は使ってみたいであろうアポズミ50mm。たまたま中古でメチャクチャ安いのを見...
スナップ

ついつい撮ってしまうもの

皆様もついつい撮ってしまうものってないでしょうか?代り映えしないのに、いつも同じ場所で同じものを撮ってしまっ...
花・植物

蓮の季節がやってきた!

紫陽花が終わって、蓮の季節がやってきました。個人的に、割と好きな被写体の1つですね。蓮の上にカワセミが乗った...