下手のライカ好き
~Leica(ライカ) M11で撮影した写真を中心に紹介する写真ブログ~
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
Leica M11
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[プリント編]
スナップ
夜景を撮るのにGR IIIxではなくGR IIIである理由
スナップ
銀座 奥野ビルを見学してきた
機材
TTArtisan 11mm F2.8 Fisheye レビューと作例
機材
Voigtlander ULTRON 75mm F1.9 レビューと作例
スナップ
西本喜美子写真展『もっと遊ぼかね!』を見に行ってきた
食べ物
長瀞のピザ屋さん「ビラパワ」と関東近郊のおいしいピザ2選
旅行記
坂城カーブで大苦戦 / 長野旅行2023
機材
Arte di manoのLeica M11用ケースが届きました!
スナップ
中野氷川神社でズミルックス35mmの立体感を楽しむ
機材
Leica M11用とM10用のサムレストは何が違うのか?
機材
周八枚(LIGHT LENS LAB M 35mm f/2) レビューと作例
機材
Leica Q3 43 発表と雑感
スナップ
映画「君の名は。」の聖地、須賀神社に行ってみた
機材
EPSON R-D1x レビューと作例
スナップ
え…高清が閉店・廃業ですと!?
機材
RICOH GR III/GR IIIx HDF 発表と雑感
機材
Leica純正のプラスチック製ビューファインダー(12009)を買ってみた
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[実写編]
機材
Leica Q3を買わない3つの理由
機材
Leica FOTOSでファームウェアのアップデートをしてみた
よもやま話
新橋イチカメラがブチギレている件について
スナップ
音羽鮨の閉店と徳雲院の梅
機材
Leica M11のアクセサリー選び(ストラップ/液晶保護ガラス/ハーフケース)
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[使い方編]
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[準備編]
機材
周八枚、返品となるまでの顛末
機材
MINOLTA AF 85mm F1.4 G(D) Limited レビューと作例
機材
EPSON R-D1にはSIGMA VF-21がオススメ!
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[まとめ]
EPSON R-D1x
スナップ
中野氷川神社を発見!
紅葉山公園を出て、また新宿方面に向けて歩き出します。雰囲気の良い公園だったので、紅葉の時期にまた来たいなぁ。...
2024.09.30
スナップ
スナップ
紅葉山公園でSLと考える人
中野の路地裏を歩いて、フジヤカメラのあたりまで戻ってきました。あの外国人3人組は、どこへ行ったんだろう?さて...
2024.09.29
スナップ
スナップ
中野の裏路地をモノクロで
フジヤカメラを後にして、中野の裏路地を歩いてみました。「あれ、こんな路地あったっけ?」って思うくらい、知らな...
2024.09.28
スナップ
スナップ
中野サンプラザとペコちゃん
9月23日の振替休日に、中野に行ってきました。ふかーい理由はありませんが、何となく中野から新宿まで歩いてみよ...
2024.09.27
スナップ
風景
秋の寺坂棚田は日本の原風景
埼玉県横瀬町にある寺坂棚田に行ってきました。このブログの読者様なら「またか!」と思われるかもしれませんが😅 ...
2024.09.25
風景
スナップ
川越氷川神社の風鈴、のちハドフ
川越氷川神社にやって来ました。川越のメインストリートと並んで、混雑するエリアです。えぇ、分かって行っているの...
2024.08.31
スナップ
スナップ
野球の試合とモクモク雲
川越城本丸御殿を見学して、また外に出てきました。相変わらず暑いですが、スナップを続けます。直ぐ目の前に神社が...
2024.08.30
スナップ
スナップ
川越城本丸御殿は見応えたっぷりの穴場
川越城本丸御殿にやって来ました。EPSON R-D1x + CONTAX Biogon T*28mm F2....
2024.08.29
スナップ
スナップ
埼玉はモクモク雲のメッカ?
川越のメインストリートを歩いて、時の鐘までやって来ました。ここは川越の中でも一大観光地の1つなので、更に人が...
2024.08.28
スナップ
スナップ
川越のレトロ建築を見ながら歩く
大正浪漫夢通りを突き当たりまで歩いて、角にレトロなポストと建物がある通りを左折。ちなみに、この角の建物は川越...
2024.08.27
スナップ
次のページ
前へ
1
…
6
7
8
…
11
次へ
メニュー
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
ホーム
検索
サイドバー