風景

払沢の滝、結氷率60%と25%の違い

県をまたいで遊びに行くのは気が引けるので、また払沢の滝を見に行ってきました。引き続き都心には行く気がしないの...
機材

Leica M10のパンツショー

皆さん、パンツは履いてますか?(笑)写真を始めると、まずはまるのがレンズ沼。その後、フィルター沼やアクセサリ...
スナップ

スマホ越しの顔

東京都檜原村にある払沢の滝。その登山道の入り口に「ひのはら陶芸館ギャラリー喫茶 やまびこ」という喫茶店があり...
スナップ

どっこいしょ

向こうからご年配の女性が歩いてくるのが見えました。ここは歩行者はもちろん、自転車も通るので、後ろに気をつけな...
スナップ

今夜はすき焼き?

この日は「絞り開放デー」と決めて、ほぼF2で撮影していました。M11だとISO64+1/16,000がありま...
風景

モノクロームで撮る結氷した払沢の滝(完結編)

一昨日の記事で、写真を1枚しか載せなかったら「小出しにしてないでさっさと全部出しなさい!」とたしなめられてし...
機材

Leica Visoflex2開封の儀と外観レビュー

本日の午前中に、見慣れた箱が届きました。正式発表とほぼ同時に予約購入していたVisoflex2(ビゾフレック...
風景

モノクロームで撮る結氷した払沢の滝(プロローグ)

東京都檜原村にある払沢の滝(ほっさわのたき)に行ってきました。ここは、冬は結氷することで知られていて、檜原村...
スナップ

きぬた歯科vsアパマンショップ

東京の西の方でよく見かける、きぬた歯科の看板。本当に色んな所にあるので、これはなんだ?と疑問に思う人も多いこ...
動物・鳥・昆虫

くぅちゃんのお昼寝をアポズミ50mmで!

かれこれ、もう1年以上オフィスには行っていません。従って自宅でお昼ごはんを食べることになるのですが、すぐ隣で...