風景

風景

秋の寺坂棚田は日本の原風景

埼玉県横瀬町にある寺坂棚田に行ってきました。このブログの読者様なら「またか!」と思われるかもしれませんが😅 ...
スナップ

寺坂棚田と武甲山の絶景

長瀞からの帰りに、寺坂棚田に寄ってみました。モクモク雲ですし、青空が出ていますし、稲穂が育ってきて、きっと緑...
スナップ

四つ木から見る夕景の東京スカイツリーが素敵すぎる

四つ木に来たのには、ちょっとした訳がありまして。実はここに来るのは3回目と記憶していますが、最初に来たのは、...
スナップ

横沢入の里山保全地域に行ってみた

大悲願寺に行ったあと、横沢入(よこさわいり)に行ってみました。大悲願寺からは車ですぐなのですが、こちらもとに...
スナップ

今年のお正月もマジックアワーの富士山を撮る

昨日、昼間はLeica M11を持って出かけ、夕方はSONY α1を持って出かけました。というのも、毎年恒例...
スナップ

ふじのくに田子の浦みなと公園を散策してみた

ふじのくに田子の浦みなと公園の展望台でのドクターイエロー撮影を終えて、展望台を降りました。そういえば、この公...
風景

今年最後のドクターイエロー撮影は困ったことに…

今年最後のドクターイエローを撮影するために、静岡県に遠征してきました。静岡県まで行くので、当然富士山とのコラ...
風景

清津峡渓谷トンネルでリフレクション写真を撮ってきた

日本三大峡谷の1つ、新潟県の清津峡に行ってきました。峡谷ももちろんですが、ここの見どころは、何と言ってもトン...
旅行記

姨捨の棚田を堪能 / 長野旅行2023

前回の続きです。姨捨駅で降りて、長楽寺で青もみじを存分に楽しみました。緑が綺麗なお寺を抜けると、姨捨駅からも...
旅行記

日本三大車窓の姨捨は絶景 / 長野旅行2023

前回の続きです。桜沢での撮影は、正直散々な出来でした。何とかこらえて、1つ長野寄りの都住(つすみ)駅まで歩き...