花・植物

花・植物

龍珠院のしだれ桜が最高すぎた!!

人里バス停のしだれ桜、数馬分校記念館のしだれ桜を撮影した後、最後に立ち寄ったのが龍珠院。人里や数馬は檜原村で...
花・植物

数馬分校記念館のしだれ桜は、ちと遅かった!

人里バス停の桜を十分に堪能した後、数馬分校記念館に向かいました。以前に行ったときに、校庭にしだれ桜の木があっ...
花・植物

人里バス停のしだれ桜を色んなところから見てみよう

人里バス停のしだれ桜というと、昨日の記事で紹介したような、正面から撮ったものが圧倒的に多いです。Leica ...
花・植物

人里バス停のしだれ桜と3年ぶりの再会

東京都檜原村の人里(へんぼり)に行ってきました。なかなかの難読地名ですが、我が家から車で1時間くらいで行かれ...
花・植物

主役はどっち?

桜撮影における今年最大のヒットは、青梅・梅岩時の枝垂れ桜と出会えたことだと思っています。実はこの奥(左奥に見...
花・植物

一本桜の佇まいが好き

野川沿いで見つけた一本桜。国立の、とある公園にある一本桜が好きで、この時期は残堀川の桜と併せて撮りに行ってい...
花・植物

桜がずーっと続く野川沿いを歩いてみた

野川公園で最高の桜を見た後は、野川沿いを国分寺方面に向かって歩きました。野川公園の桜の綺麗さを見た後だったの...
花・植物

青梅・宗徳寺は隠れた桜の名所!?

東京の西の方は、今日は1日雨でした。近所をブラブラしてみたら、だいぶ桜は散ってしまいましたね(涙)。先週がピ...
花・植物

青梅・梅岩寺の枝垂れ桜が圧巻!

青梅駅近くにある梅岩寺の枝垂れ桜を見に行ってきました。最近知ったお寺ですが、Twitterで見る限り、ここの...
花・植物

野川沿いの枝垂れ桜のシャワーがすごい!

野川沿いを歩いていたら、枝垂れ桜がずっと続いているエリアがありました。河原を歩けるようになっていたので、河原...