食べ物

旅行記

福井の夜は酒・刺身・麺そして麺 / 北陸三県旅行2024

前回の続きです。雄島からの夕景は天候不良のためにあきらめて、本日のお宿がある福井駅に向かいます。前回、トンネ...
スナップ

ラ・タベルナでうまうま特製ミートローフを食す

麹町にあるラ・タベルナというイタリヤ・料理屋さんに、特製ミートローフを食べに行ってきました。前日の「孤独のグ...
スナップ

赤坂に行った理由とは?

清水谷公園には面白いものがなかったので、先に進みます。紀尾井町通りを歩いて、東京ガーデンテラス紀尾井町にやっ...
スナップ

江の島の夕景から夜景へ、そして寿司

江の島を夕景を撮っていましたが、太陽が山の向こうに沈んでしまいました。実は夕方、実家に顔を出す約束をしていま...
スナップ

大手町で富士山に登る

大手町にやって来ました。その理由は後半でご紹介いたしますが、最近マイブームのアレでございます😊ちょうどお昼過...
食べ物

長瀞のピザ屋さん「ビラパワ」と関東近郊のおいしいピザ2選

日曜日に長瀞のピザ屋さん、ビラパワに行ってきました。こちらは3回目の訪問になりますが、ビラパワでピザ → 長...
花・植物

吉田農園、岡部さんのトマト直売所、そば丸、三養醸造、のち放光寺

6/20に会社を休んで山梨県に行ってきました。昨年、同じ時期にも行っているのですが、たまたま通った道で路上販...
スナップ

東京のど真ん中で雲取山に登った話

皇居沿いを歩いて来ました。どれくらい歩いただろう、15分くらい?暑いので、途中で麦茶を飲みながら、被写体を探...
スナップ

高尾山に登ってきたよ!?

引き続き、神田をウロウロしております。最初の目的地は大手町ですので、一応大手町に向かっているつもりではいます...
よもやま話

大松閣と山の茶屋で妻のお誕生日を祝う

妻の誕生日に、埼玉県飯能市の名栗温泉にある大松閣と山の茶屋に行ってきました。ふるさと納税で食事+温泉入浴のプ...