建物

建物

小川熊野神社に初訪問

小川熊野神社に初めて訪れました。小川の交差点は車で良く通っていて、ここに神社があることは知っていましたが、駐...
建物

ダイヤゲート池袋の造形美

さて、これは何でしょう?タイトルに書いたのですぐ分かると思いますが😅 ダイヤゲート池袋というオフィスビルだそ...
建物

迎賓館赤坂離宮に初潜入!

JR東日本が企画している「駅からハイキング」に参加しました。色々なコースがあるのですが、今日は「四ツ谷駅から...
建物

村上春樹ライブラリーはフォトジェニック!

村上春樹ライブラリーに行ってきました。早稲田大学構内にあるのですが、予約すれば誰でも無料で見学させてくれるよ...
建物

やっぱり日本家屋って良いよね♪

「江戸東京たてもの園」で撮った写真から。名前の通り建物の展示がメインなので、ここに行ったなら、しっかりと撮っ...
建物

「奇跡の一本松の根」展に行ってきた

紀尾井町の紀尾井清堂で開催されている、「奇跡の一本松の根」展に行ってきました。2011年3月11日に発生した...
建物

春の再訪を誓って…

今回の数馬分校記念館の写真紹介は、今日で最後にします。もっともっとご紹介したいところではありますが、実際に行...
建物

数馬分校記念館で絶滅危惧種発見!

普通の教室はもちろんありますが、視聴覚室?や図工室?なんかも残されています。地球儀ですら懐かしいのに、ブラウ...
建物

数馬分校記念館でエモい写真を撮ってきた

東京都檜原村にある数馬分校記念館に行ってきました。2018年5月6日以来の訪問になりますが、雰囲気はあのとき...
建物

灯籠の隙間から

紅葉が綺麗だったのにモノクローム機を持って行ってしまったショックをまだ少し引きずっておりますが😅気を取り直し...