すっかりクリスマスムードの表参道と危険なお店

引き続き、MIYASHITA PARKをウロウロしております。
この施設の中に入っているパンダエクスプレスが大好きなのですが、ご飯を食べてから来てしまったので、今回はパス。
アトランタ勤務時代の思い出の味なんです😊

スポンサーリンク


有名な?歩道橋の上から、渋谷スクランブルスクエアを望める場所。
ニコンの一眼レフを持った人と、RICOH GRを持った人に遭遇。

すっかりクリスマスムードの表参道と危険なお店
RICOH GR IIIx


同じ歩道橋から、下を歩く人たち。

すっかりクリスマスムードの表参道と危険なお店
RICOH GR IIIx


この後、GR SPACE TOKYOで終了画面を書き換えていただいて、キャットストリート方面へ。

すっかりクリスマスムードの表参道と危険なお店
RICOH GR IIIx


一応、立ち寄ったこちら。
こんな辺鄙な場所に人が集まるのだろうか?🤔

すっかりクリスマスムードの表参道と危険なお店
RICOH GR IIIx


仲上美佳子さんの水墨画個展を見て、表参道へ。
グッと人が多くなりますね。
表参道ヒルズの前には、クリスマスのオブジェ。
ということは…。

すっかりクリスマスムードの表参道と危険なお店
RICOH GR IIIx
すっかりクリスマスムードの表参道と危険なお店
RICOH GR IIIx


表参道ヒルズの中には、ツリーが飾られていました。
今年ももう1月ちょっとしかないということを実感させられました。

すっかりクリスマスムードの表参道と危険なお店
RICOH GR IIIx


さて、最後の目的地にやってきました。
まるかめらさん。

すっかりクリスマスムードの表参道と危険なお店
RICOH GR IIIx


最近知ったお店で、ライカを中心に取り扱っているようです。
表参道は何度も歩いているはずですが、近くにこんなお店があったなんて…。

スポンサーリンク


中に入ってショーケースを見ていたら、店主に話しかけられましたが…
人見知り全開w
一応、がんばって話しましたけど、ライカはM11とM7を使っていて、レンズはアレをアレを持っていて云々。
普段、近くにライカ使いがいないので、こういった会話は楽しいですね♪
色々と欲しいものが揃っていましたが、なんとか我慢しました。
危険なお店なので、近づかない方が良いのかもしれません😅

コメント

タイトルとURLをコピーしました