紀尾井町から麹町にやってきました。
ここまで来ると、目的地はもうすぐ…と安心していたら、いつもと違う道に入り込んでしまったようです。
まぁ知らない道を歩くのは大好きなのですが、炎天下でだいぶ距離を歩きましたので、ヘトヘトなのであります😅
ようやく、迷路のような裏路地を抜けて、広い通りに出ました。
そのまま歩いていくと、あれれ、どっかで見たことあるような?🤔
あ、クッキーのIZUIMYAだ!!

なんと、麹町が本店で、こんなところにあったとは…知らなかった!
残念ながら、土日祝日は定休日のようで、やっておりませんでした。
重たい缶を持って歩くのも大変ですので、今度にしましょう。
さて、最終目的地はこちら!

「またかよ!」と思うかもしれませんが、はい、日本カメラ博物館でございます。
「エプソンR-D1の研究」を聴講したときに、半券で見学可能と書いてあったのですが、締め切りがこの日までだったんですよね。
何度か見学しているので、もう良いかな?とも思ったのですが、せっかくなので、やってきた次第です。
古い機種はそのまま残っていますが、EOS R3があったり、新機種も増えていってるんですね。

涼しいのでずっといたかったのですが😅 そろそろ帰らねばなりません。
いつもの通り、皇居沿いを歩いて東京駅まで行きます。

こちらもブラタモリで説明されていましたね。
青山通りの始点です。

あぁ、この景色、好きですわー。

東京駅まであと少し!
暑いけど、水分補給しながら頑張りましょう。
コメント