下手のライカ好き
~Leica(ライカ) M11で撮影した写真を中心に紹介する写真ブログ~
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
Leica M11
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
スナップ
有楽町産直横丁の雰囲気は好きなんですが…
機材
MINOLTA AF 85mm F1.4 G(D) Limited レビューと作例
機材
TTArtisan 11mm F2.8 Fisheye レビューと作例
機材
なにがし(nanigashi)のレリーズボタンが心地良い!
機材
Leica M11用とM10用のサムレストは何が違うのか?
機材
周八枚(LIGHT LENS LAB M 35mm f/2) レビューと作例
乗り物
四方津の撮影ポイントで四季島を迎え撃つ
スナップ
え…高清が閉店・廃業ですと!?
機材
Leica Q3を買わない3つの理由
機材
Leica Visoflex2開封の儀と外観レビュー
機材
Leica M11のアクセサリー選び(ストラップ/液晶保護ガラス/ハーフケース)
スナップ
意地のプラム購入と放光寺のアジサイ
機材
周八枚、返品となるまでの顛末
スナップ
銀座 奥野ビルを見学してきた
機材
Voigtlander ULTRON 75mm F1.9 レビューと作例
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[まとめ]
食べ物
長瀞のピザ屋さん「ビラパワ」と関東近郊のおいしいピザ2選
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[使い方編]
機材
RICOH GR III/GR IIIx HDF 発表と雑感
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[実写編]
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[プリント編]
機材
ファインダー窓用/距離計窓用の保護フィルムって知ってました?
機材
EPSON R-D1にはSIGMA VF-21がオススメ!
機材
EPSON R-D1x レビューと作例
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[準備編]
機材
Leica純正のプラスチック製ビューファインダー(12009)を買ってみた
機材
Leica FOTOSでファームウェアのアップデートをしてみた
機材
Arte di manoのLeica M11用ケースが届きました!
スナップ
音羽鮨の閉店と徳雲院の梅
スナップ
西本喜美子写真展『もっと遊ぼかね!』を見に行ってきた
2022
機材
Leica M11がやってきた!
とうとう、Leica M11がやってきました。ちょっと前まで「シャッターフィーリングがこれじゃない感満載」と...
2022.08.05
機材
スナップ
お知らせ:数日間、更新をお休みします
数日間、ブログの更新をお休みします。病気になったとか、家族の具合が悪いとか、そういった理由ではありませんので...
2022.07.29
スナップ
花・植物
アポズミ50mmは本当にすごいのか?
Mライカを持っている人なら、一度は使ってみたいであろうアポズミ50mm。たまたま中古でメチャクチャ安いのを見...
2022.07.28
花・植物
スナップ
ついつい撮ってしまうもの
皆様もついつい撮ってしまうものってないでしょうか?代り映えしないのに、いつも同じ場所で同じものを撮ってしまっ...
2022.07.27
スナップ
花・植物
蓮の季節がやってきた!
紫陽花が終わって、蓮の季節がやってきました。個人的に、割と好きな被写体の1つですね。蓮の上にカワセミが乗った...
2022.07.26
花・植物
スナップ
へのへのもへじ
某ガード下にあったカーブミラー。クロネコの配達員が通りかかって映っていたのですが、タイミングを逃して撮れず ...
2022.07.25
スナップ
スナップ
旗つつみ
昭和記念公園を歩いていると、赤い旗をよく見かけます。しかも周りには鎖と器のような金属がくっついています。これ...
2022.07.22
スナップ
花・植物
カサブランカに愛を
最近、昭和記念公園は西立川口から入るのがマイブームです。駅からすぐですし、立川のエキュートでお弁当を買って、...
2022.07.21
花・植物
花・植物
まだまだ元気なアジサイ
今年の梅雨は短かった…はずですが、また梅雨が復活してきたような大雨が降ったりしていますね。毎年毎年、地球が壊...
2022.07.20
花・植物
スナップ
夏の「この木なんの木」
昭和記念公園のシンボル、大ケヤキ。勝手にこの木なんの木と呼んでいますが😅 だって、いかにもアレですよね。はい...
2022.07.19
スナップ
次のページ
前へ
1
…
15
16
17
…
36
次へ
メニュー
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
ホーム
検索
サイドバー