新緑の第四養老川橋梁が最高でした! / 小湊鐵道2022

前回の続きです。


翌朝、7:11五井駅発の小湊鐵道に乗るため、5:45起床。
在宅勤務になってから、7時前には起きたことのない私にしては、相当な早起きです(笑)。
6時から朝食なので、さっさと済ませて出かけようという魂胆です。
宿泊していたのは「市原インソーシャル五井」というホテルです。


もっと五井駅に近いホテルもあったのですが、私のホテル選びは基本的に朝食バイキングの有無で決まります。
こちらが最も駅から近い、朝食バイキングのあるホテルだったので、こちらにお世話になりました。

6時ちょうどくらいに食堂に行ってみると…もう食事している人がわんさか!
おいおい、食堂は6時からじゃなかったんかい!!
あまりの人の多さにゲンナリしてしまい、いつもはたらふく食べるのですが、腹八分目くらいで我慢しました。

7:00、五井駅着。
今日も1日フリー乗車券(1840円)を購入し、入線を待ちます。
前日よりも人が多いのは、平日で学生さんが多いからですね。
上総牛久駅と上総川間駅で降りていかれましたので、その辺りの学校の生徒さんだと思いますが、7:11の列車で通学なんて考えられません。

8:21、定刻に上総大久保駅に到着。
そこから10分ほど歩いて、本日最初の撮影ポイントである、第四養老川橋梁が見えるシェルター?トンネル?に着きました。
前日に下見していたポイントなので、迷うこともなく、ここからの撮影イメージはできています。
歩道と車道が完全に分離しているので、安心・安全な撮影ポイントでした😊

スポンサーリンク


歩行者の邪魔にならないように三脚を立て、列車の到着を待ちます。
といっても、ここにいた1.5時間、一人も通りませんでしたけどw

まずは上り列車がやってきました。
後ろのトンネルは頻繁に車が通るので、その音で列車の走行音が聞こえないことがあります。
上り列車が突然陰から出てくることになるので、到着時刻が近づいたらずっと構えていないと、撮り逃してしまう危険性があります。
ご注意ください。
光の具合がコロコロ変わる中、このときは列車に光が当たって、そこだけ照らされているように写りました。

新緑の第四養老川橋梁が最高でした! / 小湊鐵道2022
Leica M10-P + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


2本目は横位置で下り列車を狙います。
下りは走ってくるところが見えるので、いつ橋を渡るのかがちゃんと分かりますね。
こちらは光がフラットになり、自然な感じで撮れました♪

新緑の第四養老川橋梁が最高でした! / 小湊鐵道2022
Leica M10-P + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


水面の反射を抑えるために、どちらのカットもC-PLフィルターを装着しています。
また、ISO400に上げてシャッター速度は1/360に固定してブレないように気をつけていたつもりでしたが、ほんの少しブレている気がします。
絞りをあと半段開けるなどして、1/500以上で切りたいところですね。
あと、青空ではなかったので、空を入れないようにフレーミングしています。

今回の撮影旅行で、一番のお気に入り写真となりました😊

続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました