下手のライカ好き
~Leica(ライカ) M11で撮影した写真を中心に紹介する写真ブログ~
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
Leica M11
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
機材
MINOLTA AF 85mm F1.4 G(D) Limited レビューと作例
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[使い方編]
スナップ
音羽鮨の閉店と徳雲院の梅
機材
ULANZI WL-1をSONY DSC-RX100M7で使ってみたレビュー
スナップ
中野氷川神社でズミルックス35mmの立体感を楽しむ
機材
Arte di manoのLeica M11用ケースが届きました!
機材
なにがし(nanigashi)のレリーズボタンが心地良い!
機材
Leica M11用とM10用のサムレストは何が違うのか?
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[プリント編]
機材
Leica M10-Pがやってきた
機材
Leica Q3を買わない3つの理由
機材
Leica純正のプラスチック製ビューファインダー(12009)を買ってみた
機材
Leica FOTOSでファームウェアのアップデートをしてみた
機材
周八枚(LIGHT LENS LAB M 35mm f/2) レビューと作例
スナップ
銀座 奥野ビルを見学してきた
乗り物
四方津の撮影ポイントで四季島を迎え撃つ
機材
フィルムを買いに都内某所へ行ってきた
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[まとめ]
機材
Leica M11のアクセサリー選び(ストラップ/液晶保護ガラス/ハーフケース)
機材
ライカアカウントに製品登録しよう!
機材
Voigtlander ULTRON 75mm F1.9 レビューと作例
機材
EPSON R-D1にはSIGMA VF-21がオススメ!
機材
RRSのLeica M11 L-Plate plus Gripが届きました
スナップ
え…高清が閉店・廃業ですと!?
スナップ
夜景を撮るのにGR IIIxではなくGR IIIである理由
機材
Leica Visoflex2開封の儀と外観レビュー
機材
EPSON R-D1x レビューと作例
よもやま話
新橋イチカメラがブチギレている件について
スナップ
西本喜美子写真展『もっと遊ぼかね!』を見に行ってきた
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[実写編]
Voigtlander SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III
風景
煌きの中で
引き続き、山梨県南アルプス市の南伊奈ヶ湖での写真です。光芒と紅葉、あわよくば白鳥を絡めての写真をずっと狙って...
2021.10.31
風景
風景
南伊奈ヶ湖に行ってきた
山梨県南アルプス市にある南伊奈ヶ湖に行ってきました。ここは、知る人ぞ知る白鳥と紅葉が一緒に撮影できるスポット...
2021.10.29
風景
スナップ
SNOOPY TOWN
横浜クイーンズスクエアのSNOOPY TOWN。手前のエスカレーターを上下する人を入れたら面白いかと思いまし...
2021.07.12
スナップ
スナップ
待ち人、来らず
クイーンズスクエア横浜にて。広い窓ガラスに超広角レンズの組み合わせ、良いんじゃないですかー?そこにポツンと座...
2021.06.28
スナップ
乗り物
CHAGE
横浜の大さん橋に飛鳥IIが停泊していました。これは対岸の赤レンガ倉庫の近くから15mmで撮影しました。雲の迫...
2021.06.25
乗り物
スナップ
モニュメント
横浜ランドマークタワーとクイーンズスクエアの間にあるモニュメント。EVFをのぞいていて、ランドマークタワーが...
2021.06.24
スナップ
スナップ
エレン巨人
友人の写真展を見に、みなとみらいギャラリーに行ってきました。いつも良い刺激をいただいています、ありがとうござ...
2021.06.20
スナップ
建物
おなじみ、東京国際フォーラム
おなじみ、東京国際フォーラム。いつも同じような構図の写真しか撮らないので、たまにはちょっと趣向を凝らして…。...
2021.05.09
建物
前へ
1
2
3
メニュー
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
ホーム
検索
サイドバー