下手のライカ好き
~Leica(ライカ) M11で撮影した写真を中心に紹介する写真ブログ~
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
Leica M11
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
機材
ライカアカウントに製品登録しよう!
機材
Voigtlander ULTRON 75mm F1.9 レビューと作例
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[準備編]
風景
清津峡渓谷トンネルでリフレクション写真を撮ってきた
機材
TTArtisan 28mm F5.6 実写レビューと作例
スナップ
府中の森公園は、府中の森の中にありました
よもやま話
新橋イチカメラがブチギレている件について
旅行記
ろくもん乗車記〜最高の乗車体験を味わってきた!
機材
Leica M11のアクセサリー選び(ストラップ/液晶保護ガラス/ハーフケース)
旅行記
新緑の第四養老川橋梁が最高でした! / 小湊鐵道2022
スナップ
夜景を撮るのにGR IIIxではなくGR IIIである理由
スナップ
え…高清が閉店・廃業ですと!?
スナップ
「フジタからはじまる猫の絵画史」の観覧に行ってきた
機材
MINOLTA AF 85mm F1.4 G(D) Limited レビューと作例
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[実写編]
機材
Leica M11用とM10用のサムレストは何が違うのか?
機材
Arte di manoのLeica M11用ケースが届きました!
機材
Leica FOTOSでファームウェアのアップデートをしてみた
乗り物
四方津の撮影ポイントで四季島を迎え撃つ
機材
Leica Q3を買わない3つの理由
機材
Leica M11シリーズのファームウェア2.5.1がリリースされました
機材
EPSON R-D1x レビューと作例
機材
周八枚(LIGHT LENS LAB M 35mm f/2) レビューと作例
スナップ
野川沿いはもう秋の装い
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[使い方編]
機材
Canon EOS-1D 初代、まさかの新品!?
機材
Leica Visoflex2開封の儀と外観レビュー
機材
SBOOI 珠玉の50mm等倍外付けファインダーをゲット!
機材
TTArtisan 11mm F2.8 Fisheye レビューと作例
スナップ
銀座 奥野ビルを見学してきた
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
スナップ
龍口寺でも開放を使いまくり
江の島をあとにして、江ノ電の江ノ島駅方面に向かって歩きます。目的は、🍺だって、江の島ビールを飲まずに我慢した...
2024.09.20
スナップ
スナップ
アポズミ50mmの開放に惚れ直す
シーキャンドルを過ぎて、まだまだ奥へと進みます。道が狭い上に人が多いので、カメラをぶつけないように気をつけま...
2024.09.19
スナップ
スナップ
江の島随一の絶景ポイントとシーキャンドル
聖天島公園の裏から坂道と階段を上っていくと、灯台の方の道に合流することが出来ます。オススメのコースではありま...
2024.09.18
スナップ
スナップ
江の島?江ノ島?
江の島大橋を渡って、江の島にやって来ました。昨日、ブログを書くのに漢字を調べていたら、とんでもない発見をして...
2024.09.17
スナップ
スナップ
江の島に向けてLet’s go!
カワセミ湘南フォトクラブ写真展を見学したあと、江の島に行ってきました。藤沢出身のワタクシが自己紹介をするとき...
2024.09.16
スナップ
スナップ
小原宿本陣の裏も探検してきた
小原宿本陣を堪能して、帰りにその裏あたりを探検してきました。小原宿本陣を正面に見て右側の脇道を上っていくこと...
2024.08.11
スナップ
スナップ
小原宿本陣で撮りまくり
小原宿本陣、まだまだ古いものがたくさんありましたので、撮りまくってきました。どうしても同じような構図になって...
2024.08.10
スナップ
スナップ
また小原宿本陣に行ってきた
また小原宿本陣に行ってきました。一度行ったときのあの雰囲気にやられてしまいました😅今回は、ちゃんと撮ろうと思...
2024.08.09
スナップ
スナップ
井の頭恩賜公園散策、最後は我慢できず…
井の頭弁財天でお地蔵さんの頭に載ったカラスを撮ったあと、弁財天をグルッと一周してみました。いつもはお参りする...
2024.08.03
スナップ
スナップ
なんて行儀の悪いカラスなんだ!!
井の頭恩賜公園にやって来ました。暑いからか、いつものような賑わいはありませんでしたね。いつもやっているイベン...
2024.08.01
スナップ
次のページ
前へ
1
…
4
5
6
…
30
次へ
メニュー
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
ホーム
検索
サイドバー