Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.

スナップ

処暑

2021年は8月23日が処暑だそうですが…。もう9月23日なんですけど😅1ヶ月以内はギリギリセーフというとこ...
花・植物

白一点

どうしてこの子だけ白いんだろう?彼岸花といえば赤のイメージですが、確かに白い彼岸花も見かけます。ただ、白は白...
花・植物

情熱

大人の雰囲気に仕上げてみました。ちょっとやりすぎ?😅Leica M-P(Typ240) + Leica AP...
花・植物

早くも彼岸花

カラーと言えばSONY α9の出番が多かったのですが、久しぶりにTyp240を持ち出しました。塩船観音寺横の...
スナップ

お茶の間

すっかり見かけなくなった「お茶の間」。見かけるとすると、旅館でしょうか…。日本人なら落ち着く空間ですよね😊L...
スナップ

やかんとじょうろ

金物屋さんというのでしょうか、街ではすっかり見かけなくなりました。これは、江戸東京たてもの園の一角です。ここ...
スナップ

電灯シリーズ その5

電灯シリーズ、最終回です😅電灯を撮ったつもりが、鉄瓶の質感がすごい!Leica M10 Monochrom ...
スナップ

電灯シリーズ その4

日本家屋には、この手の電灯がよく似合います。縦横がキッチリしているのも好きなんですよね。Leica M10 ...
スナップ

電灯シリーズ その3

せっかくの良い雰囲気なのに、セコムの機械(真ん中辺のカードリーダーみたいなやつ)が邪魔をする…。Leica ...
スナップ

電灯シリーズ その2

昨日に引き続き、江戸東京たてもの園で撮影した1枚。モノクロが似合います😊Leica M10 Monochro...