下手のライカ好き
~Leica(ライカ) M11で撮影した写真を中心に紹介する写真ブログ~
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
Leica M11
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
機材
Leica M11のアクセサリー選び(ストラップ/液晶保護ガラス/ハーフケース)
スナップ
音羽鮨の閉店と徳雲院の梅
機材
EPSON R-D1x レビューと作例
機材
MINOLTA AF 85mm F1.4 G(D) Limited レビューと作例
機材
周八枚、返品となるまでの顛末
機材
EPSON R-D1にはSIGMA VF-21がオススメ!
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[まとめ]
スナップ
銀座 奥野ビルを見学してきた
食べ物
長瀞のピザ屋さん「ビラパワ」と関東近郊のおいしいピザ2選
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[準備編]
機材
Leica Q3を買わない3つの理由
機材
Voigtlander ULTRON 75mm F1.9 レビューと作例
機材
RRSのLeica M11 L-Plate plus Gripが届きました
機材
なにがし(nanigashi)のレリーズボタンが心地良い!
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[プリント編]
機材
周八枚(LIGHT LENS LAB M 35mm f/2) レビューと作例
機材
Leica FOTOSでファームウェアのアップデートをしてみた
スナップ
え…高清が閉店・廃業ですと!?
スナップ
映画「君の名は。」の聖地、須賀神社に行ってみた
機材
ライカアカウントに製品登録しよう!
機材
Leica M11用とM10用のサムレストは何が違うのか?
機材
ULANZI WL-1をSONY DSC-RX100M7で使ってみたレビュー
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[使い方編]
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[実写編]
スナップ
中野氷川神社でズミルックス35mmの立体感を楽しむ
機材
RICOH GR III/GR IIIx HDF 発表と雑感
機材
Leica純正のプラスチック製ビューファインダー(12009)を買ってみた
スナップ
西本喜美子写真展『もっと遊ぼかね!』を見に行ってきた
機材
Arte di manoのLeica M11用ケースが届きました!
スナップ
夜景を撮るのにGR IIIxではなくGR IIIである理由
CONTAX Biogon T*28mm F2.8(G)
風景
釜沢の滝も撮る!
昨日の記事の続きです。三脚(というか雲台)がまともに使えないというハプニングがありましたが、気を取り直して、...
2022.09.03
風景
風景
一之釜雄滝を撮ったのですが…
昨日の記事の続きです。こうして見ると、このつり橋は結構高いところにありますね😅一之釜つり橋を渡ると、更に下に...
2022.09.02
風景
風景
一之釜つり橋までの道のり
山梨県の一之釜に行ってきました。本当は、伊豆高原にある小学生時代の同級生がやっているレストランに行く予定だっ...
2022.09.01
風景
スナップ
束の間の夏休みに、八ヶ岳方面へ
束の間の夏休みに、八ヶ岳方面に行ってきました。中央道の工事の影響で渋滞に巻き込まれ、予定より30分以上遅れて...
2022.08.19
スナップ
食べ物
スナップ
後味の悪いオリンピックになりましたね
賛否両論あった東京オリンピックから、約1年が経ちました。色々言われましたけど、終わってみれば「やって良かった...
2022.08.18
スナップ
スナップ
水たまりを見つけたので…
街中でスナップしていると、反射的に撮ってしまう被写体ってないですか?リフレクションだったり、影だったり。水た...
2022.08.17
スナップ
スナップ
国立競技場の「空の杜」に行ってみた
国立競技場の周りに配置されている階段を上がっていくと、空の杜にたどり着きました。ここはグルッと回れるようにな...
2022.08.16
スナップ
スナップ
国立競技場をぶらり
M11になってから、初めてのストリートスナップでございます😊まぁカメラを変えたからといって、急に写真がうまく...
2022.08.15
スナップ
スナップ
鉄道フェスティバルに行ってみましたが…
新宿の京王百貨店で開かれている、鉄道フェスティバルに行ってきました。目的は、鉄道写真家の中井精也さんのコーナ...
2022.08.14
スナップ
スナップ
緑とグリーン
引き続き、昭和記念公園から。この日は青空がとにかく綺麗!その分、暑かったですけど…これくらいなら、私にとって...
2022.08.13
スナップ
次のページ
前へ
1
…
7
8
9
…
15
次へ
メニュー
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
ホーム
検索
サイドバー