下手のライカ好き
~Leica(ライカ) M11で撮影した写真を中心に紹介する写真ブログ~
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
Leica M11
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[準備編]
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[プリント編]
機材
周八枚(LIGHT LENS LAB M 35mm f/2) レビューと作例
花・植物
長瀞花の里の一本桜のオススメの撮り方、教えます!
スナップ
銀座 奥野ビルを見学してきた
スナップ
夜景を撮るのにGR IIIxではなくGR IIIである理由
スナップ
え…高清が閉店・廃業ですと!?
機材
Liitでアップする写真をオシャレに!
スナップ
東京大学本郷キャンパスの桜をおかわり
機材
なにがし(nanigashi)のレリーズボタンが心地良い!
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[使い方編]
機材
EPSON R-D1x レビューと作例
機材
Voigtlander ULTRON 75mm F1.9 レビューと作例
機材
Leica FOTOSでファームウェアのアップデートをしてみた
機材
Leica M11用とM10用のサムレストは何が違うのか?
機材
MINOLTA AF 85mm F1.4 G(D) Limited レビューと作例
機材
RICOH GR III/GR IIIx HDF 発表と雑感
機材
Leica Q3を買わない3つの理由
機材
RRSのLeica M11 L-Plate plus Gripが届きました
機材
EPSON R-D1にはSIGMA VF-21がオススメ!
機材
Leica純正のプラスチック製ビューファインダー(12009)を買ってみた
スナップ
日枝神社のしだれ桜の近くを散策してみた
花・植物
日枝神社のしだれ桜を見に埼玉県比企郡ときがわ町へ!
乗り物
西武多摩川線と桜
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[まとめ]
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[実写編]
機材
EPSON R-D1xの二重像縦ズレ調整に挑戦!(失敗)
スナップ
音羽鮨の閉店と徳雲院の梅
スナップ
武蔵野の森公園の桜で幸先の良いスタート!
旅行記
新緑の第四養老川橋梁が最高でした! / 小湊鐵道2022
CONTAX Biogon T*28mm F2.8(G)
スナップ
自由が丘デパート
ここ、どこだと思いますか?正解は、自由が丘の駅前です。自由が丘デパートというらしいですが、昭和の匂いがプンプ...
2021.12.20
スナップ
スナップ
愛妻は突き進む
ここが正式に何という場所なのか定かではありませんが、等々力不動尊から少し行ったところです。カラーで撮りたかっ...
2021.12.17
スナップ
スナップ
横断歩道はモノクロに良い被写体
モノクロでの撮影の極意は、光と影を探すこと。白黒がよりハッキリしているところを無意識に探してしまいます。横断...
2021.12.16
スナップ
建物
灯籠の隙間から
紅葉が綺麗だったのにモノクローム機を持って行ってしまったショックをまだ少し引きずっておりますが😅気を取り直し...
2021.12.13
建物
風景
斜光を浴びて
昨日の記事で書いた、野川公園の銀杏の木を28mmで撮影したのがこちら。全く別の木みたいですね😅1本だけ大きな...
2021.11.30
風景
スナップ
Let’s dance!
地下鉄・表参道駅の入り口にて。誰もいなかったので、こっそり撮りました。他はもっと綺麗な通路なはずですが、なぜ...
2021.11.11
スナップ
スナップ
タコライス
ずっと食べたことがなかったのですが、沖縄の公設市場で初めて食べて、美味かったことを思い出します。とはいえ、沖...
2021.11.10
スナップ
スナップ
山手線の高架下にて
渋谷駅近くの山手線の高架下です。露出をミスって、だいぶアンダーだったのですが、シャドーを少し持ち上げただけで...
2021.11.08
スナップ
スナップ
神宮外苑のいちょう並木
今日は渋谷経由で神宮外苑のいちょう並木を見てきました。100%にはまだちょっと早いかな?しかしまぁ…今日は「...
2021.11.07
スナップ
建物
燻す
昭和記念公園のこもれびの里です。定期的に燻しているので、ちょくちょく撮影しているのですが、なかなか思う通りに...
2021.11.05
建物
次のページ
前へ
1
…
11
12
13
…
15
次へ
メニュー
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
ホーム
検索
サイドバー