神田錦町をブラブラしてみた

念願の「豊はる」でチャーシューそばを食べることができて、大満足です😊
もう帰っても良い(帰りませんけどねw)のですが、腹ごなしにスナップと参りましょう。
前回は、竹芝から大手町方面に歩いたので、今回はもう少し近く、住所でいうと「神田」と付くところを散策してみたいと思います。

スポンサーリンク


このあたりは「神田錦町」というエリアのようですが、すぐ近くに、おしゃれなお店発見!
ANGERS ravissant(アンジェ ラヴィサント)がまず読めませんが😅 京都に本店がある、本や雑貨を扱うお店だそうです。
オッサン1人で入るのは、ちょっと気が引けてしまいます。

神田錦町をブラブラしてみた
EPSON R-D1x + Leica Summilux-M 35/f1.4 ASPH. FLE
神田錦町をブラブラしてみた
EPSON R-D1x + Leica Summilux-M 35/f1.4 ASPH. FLE


影がいい感じですが、実は向こうに座っている方にピントを合わせています。
少しシャドーを持ち上げても良かったかな?

神田錦町をブラブラしてみた
EPSON R-D1x + Leica Summilux-M 35/f1.4 ASPH. FLE


工事現場。

神田錦町をブラブラしてみた
EPSON R-D1x + Leica Summilux-M 35/f1.4 ASPH. FLE


標識と壁への光の当たり方にピンと来たので撮ってみました。
横着せず、もう1歩下がれば良かった。

神田錦町をブラブラしてみた
EPSON R-D1x + Leica Summilux-M 35/f1.4 ASPH. FLE


サビが良い感じですが、突然崩れたりしないだろうか?

神田錦町をブラブラしてみた
EPSON R-D1x + Leica Summilux-M 35/f1.4 ASPH. FLE


左へ行け(違)ということなので、素直に左折します。

神田錦町をブラブラしてみた
EPSON R-D1x + Leica Summilux-M 35/f1.4 ASPH. FLE

コメント

タイトルとURLをコピーしました