日本橋で建設中のビルは52階建てになるらしい

秋葉原から神田、日本橋方面へと向かいます。
途中にある「肉の万世」が入っていたビルは取り壊されてしまいましたね。
時代の流れとはいえ、ちょっと悲しいものがあります。

スポンサーリンク


JRのガードしただと思いますが、見本のようにキレイなへのへのもへじ君がおります😊
見かけたら、ぜひ撮ってあげてください。

日本橋で建設中のビルは52階建てになるらしい
Leica M11 + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


神田の裏路地。
この通りは初めて通るかなぁ?

日本橋で建設中のビルは52階建てになるらしい
Leica M11 + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


日本橋というとカメラのキタムラがあるのですが、数あるキタムラの中でも、ここは特に苦手です。
あえて理由は書きませんが…。
なのでキタムラには立ち寄らず、裏道を行きます。
座っている人がシルエットになっていたので撮ってみたのですが、もうちょっとトリミングしても良かったかな?

日本橋で建設中のビルは52階建てになるらしい
Leica M11 + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


途中にあるうどん屋で休憩+ランチして、再出発です。
この子も毎回撮ってしまうなぁ😅

日本橋で建設中のビルは52階建てになるらしい
Leica M11 + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


日本橋の近くまでやってきました。
奥に見えている、ずっと工事しているビルですが、ようやく完成が見えてきました。
電線を避けるためにここまで寄ったのですが、高すぎて50mmの画角には入り切りませんでした。
52階建てになるそうです。

日本橋で建設中のビルは52階建てになるらしい
Leica M11 + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.

コメント

タイトルとURLをコピーしました