だいぶ前の話になり恐縮ですが、また小峰隧道(旧小峰トンネル)に行ってきました。
今回は、妻も一緒です。
近くの小峰公園の紅葉を見に行ったついでに、近くだから行ってみようと誘ってみた次第です。
行き方は、前回の記事を参考にしていただければと思います。
山道を上っていくこと10分程度でしょうか、小峰隧道に到着です。

前回、撮り損ねてしまった「大正五年二月…」うーん、最後の一文字が読めない😅
その他、チョークで(?)色んな数字が書かれていますが、これは後から書かれたものっぽいですね。

これも後から書かれたもの…というか落書きですな。

前回は晴れた日に行ったのですが、今回は曇り空。
おかげで、更におどろおどろしさが出ていると思います。

トンネルを抜けるとある、八王子市の案内板。
反対側(トンネルを抜ける前)はあきる野市なのですが、このような案内板がありません。

八王子側から見た小峰隧道。
こちら側も良い感じに朽ちています。


看板が落ちていましたが、誰も拾ったり直したりすることもなく放置されています。

今回も誰かとすれ違うこともなく、ふたりきりでの訪問となりました。
2回来たので、もう良いかな…と思いましたが、八王子側に抜けるルートがまだ未達でした😅
コメント