「国分寺」に行ってきた

「国分寺」に行ってきました。
中央線・特別快速の停車駅でもある国分寺駅…ではなく、今回はお隣の西国分寺駅からスタートしています。
西国分寺駅からゆっくり歩いて20分くらいでしょうか、まずは国指定史跡でもある「武蔵国分寺跡」に行ってみました。

スポンサーリンク


「跡」と付いていることからも分かるように、今は武蔵国分寺がある訳ではないようです。
一部を市立歴史公園として整備し、保存しているそうですが、子どもたちが遊びまわるような公園なので、歴史的な建物があった痕跡は全く感じられません。

「国分寺」に行ってきた
Leica M11 + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


こちらは講堂跡。
復元したら面白いとは思うのですが、今は何もありません。

「国分寺」に行ってきた
Leica M11 + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


「国分寺」と書かれた石碑が立っていました。
この先に行ってみましょう。

「国分寺」に行ってきた
Leica M11 + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


左側は墓地になっていて、その先にお寺さんがありました。
ここが「国分寺」だそうです。
武蔵国分寺と国分寺は別物なのでしょうかね?🤔

「国分寺」に行ってきた
Leica M11 + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


この立派な門は、国分寺楼門だそうです。

「国分寺」に行ってきた
Leica M11 + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


国分寺の地名の由来は、この辺りにあるってことで良いのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました