富士山と新幹線のコラボ・アラカルト

さて、この撮影地。
富士山と新幹線のコラボが撮れる有名なポイントですが、この構図以外での写真はあまり見かけない気がします。

富士山と新幹線のコラボ・アラカルト
Leica M11 + Leica Summarit-M f2.5/90mm


ドクターイエローの走行日は、この構図での写真を撮ろうと、多くの人が三脚を並べることになります。
かくいう私も、去年もこの構図でしたし「天気が良いとやっぱりこうなりますよね」みたいな、とにかく青空を入れて撮りたくなります。
もちろん悪くはないのですが、折角2.5時間かけて遠征しているので、もっと色々撮ってみたい!
ということで「こんなのも撮ってみましたよ」的な写真をご紹介します。

スポンサーリンク


赤外線フィルターを持っていったので、赤外線写真。
長時間露光(といっても3秒)で撮っているので、新幹線は完全に流れてしまってます😅
セルフタイマー(2秒)を使っているので、シャッターを切るタイミングに気を遣います。

富士山と新幹線のコラボ・アラカルト
Leica M11 + Leica Summarit-M f2.5/90mm with R-72 filter


流し撮りにもチャレンジしてみました。
もうちょっと焦点距離の長いレンズがあるとやりやすいのですが、90mmだとこんなもんかな。
何度か挑戦して、ようやくこのレベルです。
更にシャッター速度を落としたカットは全滅でした(涙)。

富士山と新幹線のコラボ・アラカルト
Leica M11 + Leica Summarit-M f2.5/90mm


少し雲が出てきましたので、青空を広く撮るためにアポズミ50mmにチェンジしました。
個人的には、雲ひとつない快晴よりは、少し雲があった方が好きなのですが、雲の形や位置まではコントロールできません…。

富士山と新幹線のコラボ・アラカルト
Leica M11 + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


縦構図にして、大胆に青空を入れたカット。
更に上には飛行機雲を作りながら飛行機が飛んでいたのですが、画角に入りませんでした。

富士山と新幹線のコラボ・アラカルト
Leica M11 + Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.


こうしてみると、撮影できた新幹線はN700Aばかりですね。
N700Sも撮れていましたが、残念ながらボツカットに😅
未だN700Sには乗ったことがありませんが、N700Aが主力で、N700Sだとラッキー♪って感じなのでしょうかね?

と思って調べてみたら、JR東海のN700S運行予定なるページがありました。
まだそれほど多くない印象ですね、なるほど!

コメント

タイトルとURLをコピーしました