日本橋と桜が見られるのはいつまでだろう?

突然の発表に驚かれた方も多かったのではないでしょうか。
まさか、このタイミングでLeica M12が発表され、早速予約開始されるとは…。
私はもちろん予約しましたが、かなり早いタイミングで予約出来たので、発売日には届く予定です😊

スポンサーリンク






えぇ、
今日はエイプリルフール
です😅😅😅
しばらくは新機種を買う(金銭的な)余裕はございませんので、たとえ今日Leica M12が発売になっても買いません(買えません)。
JACCSの60回金利ゼロ%があるじゃなーい

さて、今日は昨日の続きですが、江戸桜通りの桜を撮った後、三越日本橋でショッピング。
コーヒー用の急須が欲しかったのですが、探しても見つからなかったので、またどこかで探さないといけません。
この後に行った高島屋でも扱っていないようなのですが、その途中、日本橋にポツンと咲いていた桜がキレイでした!

日本橋と桜が見られるのはいつまでだろう?
EPSON R-D1x + ZEISS Biogon T* 2.8/28 ZM
日本橋と桜が見られるのはいつまでだろう?
EPSON R-D1x + ZEISS Biogon T* 2.8/28 ZM
日本橋と桜が見られるのはいつまでだろう?
EPSON R-D1x + ZEISS Biogon T* 2.8/28 ZM
日本橋と桜が見られるのはいつまでだろう?
EPSON R-D1x + ZEISS Biogon T* 2.8/28 ZM
日本橋と桜が見られるのはいつまでだろう?
EPSON R-D1x + ZEISS Biogon T* 2.8/28 ZM

妻に言われて「はっ!」としたのですが、もうすぐ首都高が地下化するので、近い将来、このような光景は見られなくなってしまうかもしれません。
慌てて「日本橋」を入れた写真も撮っておきました。

日本橋と桜が見られるのはいつまでだろう?
EPSON R-D1x + ZEISS Biogon T* 2.8/28 ZM

コメント

タイトルとURLをコピーしました