武蔵野の森公園の桜で幸先の良いスタート!

先週の土曜日(22日)に、野川沿いの桜を撮りに行ってきました。
といっても、まだ時期が早いことは分かっていましたので、目的の半分は様子見です。
事前に調べたところでは、一部で桜が咲いているとのことなので、少しは撮れるでしょうか。

スポンサーリンク


野川沿いに行くときの定番コース、京王線の飛田給駅からスタートします。
そして、いきなりですが、最近その定番コースに新たに加わったクラフトビールのお店「Kaiser Chick」でランチ😊


前回来たときはガラガラだったのですが、今回はほぼいっぱいのお客様!
しかも女性ばかりで、見渡したら男性客は私一人😅
もうここでランチする!と決めて家を出ているので、ここで引く訳にはいきません。
ペールエールとフライドポテト、焼きソーセージを注文しました。

武蔵野の森公園の桜で幸先の良いスタート!
iPhone 13 mini
武蔵野の森公園の桜で幸先の良いスタート!
iPhone 13 mini
武蔵野の森公園の桜で幸先の良いスタート!
iPhone 13 mini

昼間から最高かよ!!
どれも美味しくいただきました、ごちそうさまでした😋

スポンサーリンク


ようやくお写ん歩スタートです😅
味の素スタジアムの前を通って、まずは武蔵野の森公園へ。
カメはじのロケ地に行ったときに書いた記事があるのですが、武蔵野の森公園もカメはじのロケ地ですね。


公園に入ってすぐ、遠くからでもわかるピンクの桜の木を発見!

武蔵野の森公園の桜で幸先の良いスタート!
Leica M11 + Voigtlander ULTRON 75mm F1.9(MC)


この日は久しぶりにULTRON 75mm F1.9を持ち出したのですが、Visoflex2も持って行っていました。
Visoflex2をのぞきながら、電灯はまだしもソーラーパネルはちょっと…と思って顔を上げたら、横でおっちゃんが待っていてくれていました。
ここから撮るつもりはなかったので「どうぞー」と先に行かせるつもりが「どうぞどうぞ、先に撮ってください」と言われちゃいまして😅
撮らない訳にいかなくなって撮った1枚です。

近づいてみると、かなり立派な桜の木であることが改めて分かりました。
そりゃあ、お花見もしたくなりますわな😊

武蔵野の森公園の桜で幸先の良いスタート!
Leica M11 + Voigtlander ULTRON 75mm F1.9(MC)
武蔵野の森公園の桜で幸先の良いスタート!
Leica M11 + Voigtlander ULTRON 75mm F1.9(MC)
武蔵野の森公園の桜で幸先の良いスタート!
Leica M11 + Voigtlander ULTRON 75mm F1.9(MC)


少し歩いたところに、もう1本キレイな桜の木がありましたので、こちらもパチリ。

武蔵野の森公園の桜で幸先の良いスタート!
Leica M11 + Voigtlander ULTRON 75mm F1.9(MC)
武蔵野の森公園の桜で幸先の良いスタート!
Leica M11 + Voigtlander ULTRON 75mm F1.9(MC)


幸先の良いスタートとなりました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました