本日は、3月22日に東秩父の花桃の郷に行ったときの写真をご紹介します。
このときも、デジタル(ミラーレス)機とフィルム機の両方を持って行って、とっかえひっかえ使っておりました。
おかげで、フィルム機を使っているのに「あれ、露出補正しても(ファインダーの)明るさが変わらない!?」などと間抜けなことを言ってしまいました😅
結局、このときは、まだ花桃の時期には早かったんだよなぁ。
もう一度、行こうと思っていたのですが、バタバタしていて行きそびれてしまいました。

なぜか良く写っていた1枚。
条件が良かったせいだと思うのですが、何が影響したんだろう?


と思うと、こんなカットだったり😅
望遠端の開放で撮っていると思いますが、こんなもんかなぁ?


一人で奥の方をブラブラしたときの写真。



ピンクのお花がキレイで、これも独り占めだったのですが、もうちょっとキレイに撮ってあげたかったな…。



電線がなければねぇ😅


全てをご紹介した訳ではないですが、フィルム1本目はこれでおしまい。
撮影に行けていなくて、写真の在庫がないので、2本目も続けます😅
コメント