スナップ

また小峰隧道(旧小峰トンネル)に行ってきた

だいぶ前の話になり恐縮ですが、また小峰隧道(旧小峰トンネル)に行ってきました。今回は、妻も一緒です。近くの小...
スナップ

丸ビルであの有名人に出会う!?

丸の内イルミネーションの人の多さに負けて、人混みを避けつつウロウロしてみましたが、どこに行っても混雑しており...
スナップ

丸の内イルミネーション2023を見に行ってみましたが…

KITTEの屋上庭園で軽く夜景を撮影してから1Fに戻ってきました。そのまま丸の内仲通り方面に向かいます。この...
スナップ

夜景を撮るのにGR IIIxではなくGR IIIである理由

WHITE KITTEを見た後、屋上庭園に行ってみました。いつもと変わらない風景なので、さすがにいつもと同じ...
スナップ

今年もWHITE KITTEを見ることが出来ました!

少し前になりますが、千葉県の某お客様先への出張がありました。帰りに東京駅周辺をスナップしようと企んでいました...
スナップ

腹ごなしに名栗川橋周辺を散策してみた

埼玉県飯能市の名栗にある山の茶屋で食事して、お腹いっぱいになった後に散歩した時の写真です。腹ごなししないと、...
よもやま話

大松閣と山の茶屋で妻のお誕生日を祝う

妻の誕生日に、埼玉県飯能市の名栗温泉にある大松閣と山の茶屋に行ってきました。ふるさと納税で食事+温泉入浴のプ...
スナップ

港区立郷土歴史館で構図探し

プラチナ通りを抜けて、港区立郷土歴史館にやってきました。「え、また行ったの」と思われるかも知れませんが😅 ち...
スナップ

ぬいぐるみだと思ったら…

12月10日に、恵比寿から白金をブラブラしたときのお話です。お昼頃に恵比寿駅に着いたので、いきなりですがラン...
スナップ

一橋大学 国立キャンパスのイチョウがすごかった

矢川緑地保全地域から国立駅に向けて歩きます。といっても、結構な距離がありますが😅 頑張って歩きます。裏道を行...