下手のライカ好き
~Leica(ライカ) M11で撮影した写真を中心に紹介する写真ブログ~
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
Leica M11
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
乗り物
四方津の撮影ポイントで四季島を迎え撃つ
機材
なにがし(nanigashi)のレリーズボタンが心地良い!
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[使い方編]
花・植物
日野市が誇る2大彼岸花群生地の様子を見てきた
機材
SBOOI 珠玉の50mm等倍外付けファインダーをゲット!
機材
Voigtlander ULTRON 75mm F1.9 レビューと作例
旅行記
30年ぶりの東尋坊 / 北陸三県旅行2024
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[実写編]
スナップ
多摩湖から西武線を山口線→狭山線→池袋線と乗り継いで練馬へ
よもやま話
新橋イチカメラがブチギレている件について
機材
EPSON R-D1x レビューと作例
機材
ULANZI WL-1をSONY DSC-RX100M7で使ってみたレビュー
スナップ
ラ・タベルナでうまうま特製ミートローフを食す
機材
TTArtisan 11mm F2.8 Fisheye レビューと作例
機材
Leica Visoflex2開封の儀と外観レビュー
機材
周八枚(LIGHT LENS LAB M 35mm f/2) レビューと作例
花・植物
東秩父村・安戸の彼岸花が最高でした!
スナップ
音羽鮨の閉店と徳雲院の梅
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[プリント編]
風景
清津峡渓谷トンネルでリフレクション写真を撮ってきた
機材
Leica Q3を買わない3つの理由
スナップ
銀座 奥野ビルを見学してきた
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[準備編]
スナップ
夜景を撮るのにGR IIIxではなくGR IIIである理由
機材
Canon EOS-1D 初代、まさかの新品!?
機材
Leica SOFORT 2(ゾフォート2)レビュー[まとめ]
機材
ライカアカウントに製品登録しよう!
機材
Arte di manoのLeica M11用ケースが届きました!
スナップ
え…高清が閉店・廃業ですと!?
花・植物
東秩父村安戸の彼岸花群生地に行ってみた
スナップ
導かれて桜並木へ
Xではご報告しましたが、プライベートでだいぶ気落ちする出来事がありました。そんな中、妻が「桜が見たい」と言う...
2024.04.11
スナップ
花・植物
スナップ
安楽寺の枝垂れ桜をガッツリとボカす
4月2日の桜めぐり、最後は青梅市の安楽寺です。ここは、私にとっては定番中のド定番。心配は混雑でしたが、それほ...
2024.04.09
スナップ
花・植物
スナップ
梅岩寺の枝垂れ桜は、もうちょっと!
引き続き、4月2日の撮影ですので、この記事を見て「お、見頃じゃん!」と判断しないようにお願いいたします😅あき...
2024.04.08
スナップ
花・植物
スナップ
宝清寺も忘れずに寄ろう
圓通寺は都道166号線に面していて、運転していても枝垂れ桜がよく見えるので、毎年のように立ち寄っては写真を撮...
2024.04.07
スナップ
花・植物
スナップ
圓通寺の桜、3つの撮影スポット
以前の記事でも書きましたが、圓通寺は枝垂れ桜が綺麗なのですが、圓通寺の周りにも綺麗な桜の木がいくつかあります...
2024.04.06
スナップ
花・植物
スナップ
圓通寺近くの桜を撮ってきた
4月2日の火曜日に、仕事を休んで桜を撮りに行ってきました。だって、この日以外は曇または雨予報が続き、東京での...
2024.04.05
スナップ
花・植物
スナップ
長瀞花の里ハナビシソウ園にも一本桜
長瀞で、視界に入る桜を追いかけてズンズン歩いていったので、自分がどこにいるのかも良く分かっておりませんでした...
2024.04.03
スナップ
花・植物
スナップ
長瀞で見つけた一本桜
長瀞に着きまして、まずは長瀞蔵さんにご挨拶。限定販売のお酒がまだ残っていることを確認して、先に近くの桜を撮り...
2024.04.02
スナップ
花・植物
スナップ
青梅市・安楽寺の枝垂れ桜が満開だ!
八王子市・圓通寺の枝垂れ桜、名残惜しいですが、次がありますので移動を開始します。次に向かったのは、青梅市。最...
2024.04.01
スナップ
花・植物
スナップ
圓通寺の枝垂れ桜がお見事!
毎度お馴染み、長瀞蔵さんのブログで、新シリーズの「あらばしり」が販売中とお知らせされていました。数量限定の4...
2024.03.31
スナップ
花・植物
次のページ
前へ
1
…
36
37
38
…
132
次へ
メニュー
ホーム
Leica
Leica M11
Leica M10-P
Leica M10 Monochrom
Leica M-P(Typ240)
Leica SOFORT 2
Leica Summilux-M f1.4/35mm ASPH. FLE
Leica Summicron-M f2.0/35mm ASPH.
Leica APO-Summicron M f2.0/50mm ASPH.
Leica Summarit-M f2.5/90mm
機材
スナップ
風景
旅行記
よもやま話
その他
乗り物
花・植物
建物
動物・鳥・昆虫
食べ物
ホーム
検索
サイドバー