え…高清が閉店・廃業ですと!?
ちょうど良い!
純正のマクロアダプターだと寄れ過ぎてしまうので、使い勝手が悪いと感じていました。手ブレ補正はありませんし、た...
高幡不動尊の紫陽花
高幡不動尊の紫陽花の下見に行ってきました。まだちょっと早いようですが、場所によってはご覧の通り、十分見頃にな...
結局は定番の構図
今日は所用で東京駅に行ってきました。ついでに、東京駅周辺をスナップしようと思いましたが、雨と強風で断念。屋内...
カモさんは突然に
近所の小さな池です。カワセミが来ることで近所では有名らしく、雛祭りも見られるとか。そんな池にコイやカモが生息...
紫陽花の裏側
紫陽花の裏側からのぞきこんで撮ってみました。なるほど、これは面白いですね!いつも表側からしか撮らないのですが...
配管フェチ
こういう金属むき出しの配管って、なんか良いですよね😊男ってこういう無機質なものに反応しがちですが、女性はどう...
ねぇ、怒ってる?
いや、全然怒ってへんよー。Leica M-P(Typ240) + Leica APO-Summicron M...
紫陽花の下見に
紫陽花で有名な某所に下見に行ってみましたが、まだちょっと時期が早かったようです。LeicaのMACRO-AD...
七福神
近所のお寺に七福神がいまして、いつも癒やしてくれています😊Leica M-P(Typ240) + CONTA...
2 cyclists
自転車乗りを撮ったら、実は2人いましたw夏にならないと、雲のモクモク感は出ないかな?それとも現像の問題だろう...