風景

神戸岩を見に行ってきた(神戸隧道編)

昨日の記事の続きで、神戸岩シリーズ最終回です。無事に渓谷を抜けて、一通りの撮影が終わったので帰ります。もちろ...
風景

神戸岩を見に行ってきた(水の流れ編)

昨日の記事の続きです。人ひとりがやっと通れる狭い道を抜けると、ちょっとしたスペースがありました。後から来た人...
風景

神戸岩を見に行ってきた(渓谷編)

昨日の記事の続きです。渓谷への入口を見つけ、そこに入っていって見えた光景は…木の板とハシゴでしたwLeica...
風景

神戸岩を見に行ってきた(プロローグ)

東京都檜原村の神戸岩(かのといわ)に行ってきました。きっかけは、ぶらぶらサタデーで檜原村に来たときに、神戸岩...
花・植物

MACRO-ADAPTER-Mで撮る雨上がりのご褒美

今朝は雨でした。梅雨なので仕方ないですが、仕事をしていても何となく気分が暗くなりますし、何より昼のウォーキン...
スナップ

遊歩道をチョコマカと動く人たちを撮る

渋谷スクランブルスクエアとヒカリエをつないでいる遊歩道です。スクランブルスクエアを抜けた先の歩道橋から見ると...
スナップ

渋谷スクランブルスクエアで謎の行列に遭遇

渋谷スクランブルスクエアにやって来ました。展望施設「SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)」にはいつか行ってみ...
スナップ

岩合光昭写真展 PANTANALに行ってきた

恵比寿にある東京都写真美術館に「岩合光昭写真展 PANTANAL」を見に行ってきました。まっすぐ恵比寿に向か...
花・植物

あじさいでも、ひょっこりはん

普通にあじさいを撮っていてもマンネリ化しますし、何より寄れないストレスが溜まってきますwその対策として、よく...
花・植物

開成あじさいの里で見る田んぼとあじさいのコラボ

開成あじさいの里は、周りは田んぼになっています。田植えを終えてすぐなのでしょうか、田んぼには若い苗がビッシリ...